2016年の英国のアニバーサリーとイベント16選 - 2
みなさんこんにちは、ブリ子です。2016年は、英国では多くのアニバーサリー&イベントが催される予定です。先日のブログで8つまでをご紹介したので、今日はその続きをご紹介します。アニバーサリー&イベントで盛り上がっている英国へ、ぜひ訪れてください!2016年の英国のアニバーサリーとイベント16選 - 1 はこちらから9. 2016年...
View ArticleA Happy New Year!
A Happy New Year! 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 英国政府観光庁スタッフ一同ロンドン-クリスマス・年末年始交通情報 2015-2016年ビジター・オイスターカードの事前購入はこちらからいつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
View Article2016年ケイパビリティ・ブラウン生誕300周年~イベントと代表的庭園
Burghley House, Near Stamford, Lincolnshire, England2016年は、英国を代表する造園家、ランスロット・"ケイパビリティ"・ブラウンの生誕300周年です。自然を愛する人々や英国の風景式庭園ファンには、英国の緑豊かで穏やかな田園風景を形作ったといわれる、ブラウンが手掛けた200余りもの庭園をめぐる絶好の機会となるでしょう。...
View Article英国ブランドをお得にゲット!BRITISH MADE 秋冬サンプルセールのご案内
みなさんこんにちは、ブリ子です。今日は寒いですね~。今日もオフィスが凍えるくらい寒いです。足なんて、じんじんしてますし、手先はかじかんでうまくキーボードが打てません。せっかくの連休前に、風邪だけは引きたくないですね。。。泣今日はとってもお得なセールのお知らせです!来週ですからね、お忘れなく!!ラベンハム、チャーチ他英国ブランドを数多く取り扱うBRITISH...
View Articleダウントン・アビー シーズン4 いよいよスタート!
画像はシリーズ3から © 2012 Carnival Film & Television Limited. All Rights Reserved.ダウントニアンのみなさま、ダウントン・アビー シーズン4...
View Articleブリティッシュ・エアウェイズ, 成田路線へ最新鋭機787-9型機を導入
ブリティッシュ・エアウェイズ, 成田路線へ最新鋭機787-9型機を導入ボーイング787-9型機「ドリームライナー」、新Firstキャビン仕様で日本路線へ ブリティッシュ・エアウェイズは、最新のFirstキャビンを備えたボーイング787-9型機「ドリームライナー」を2016年7月より成田=ロンドン線(BA005便/BA006便)へ導入し、日本のお客様に「最高品質」のサービスを提供します。...
View Article今年の英国旅行計画
皆さま、こにちは。牧歌ブリ吉でございます。早速ですが、今年の旅行計画は立てられたでしょうか?英国ではクリスマス期間に親類縁者の間で話題になるのは翌年の旅行計画です。日本ではどういう時期に皆さんお考えになるのでしょうか? 【いぇーいぃ。スノードニアの絶景であります】この時期、旅のヒントの記事があちこちのメディアで掲載されるのですが、英国の各紙は以下の国内地点を推薦しています。...
View Article英国アンバサダーアワード開催のお知らせ
みなさんこんにちは、ブリ子です。駐日英国大使館で実施している「英国アンバサダープログラム」をみなさんは、ご存知ですか?ご存知ではなかった人はこちらをクリック今日は、駐日英国大使館から、「英国アンバサダープログラム」...
View Article「ダウントン・アビー シーズン4」ブルーレイ&DVDリリース日決定!
「ダウントン・アビー」シーズン4 4月8日(金)ブルーレイ&DVDリリース発売・販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント© 2013 Carnival Film & Television Limited. All Rights Reserved. downtonabbey-tv.jpダウントニアンのみなさまこんにちは、ブリ子です。「ダウントン・アビー...
View Articleバレンタインは英国で!~ BAプレミアムエコノミー☆バレンタイン特別運賃をご提供~
バレンタインデーはすぐそこまできています!大切な人と英国で、ロマンチックなバレンタインを過ごしてみるのはいかがでしょう?ブリティッシュ・エアウェイズは、バレンタインにロマンチックな旅を計画する日本の皆様へ向け、2016年2月29日(月)までの搭乗分のWorld Traveller...
View Article「ジンGinジン」 英国のパブでG&Tを一杯
皆様、こにちは。牧歌ブリ吉でございます。“G & T, please” と、ここ10年あまりのことになりますが、最近の英国のパブでG&Tと注文すると、「何それ?」聞き返されてしまうんですね。仕方なく、Gin &...
View Article