皆さま、こにちは。
牧歌ブリ吉でございます。
早速ですが、今年の旅行計画は立てられたでしょうか?
英国ではクリスマス期間に親類縁者の間で話題になるのは翌年の旅行計画です。
日本ではどういう時期に皆さんお考えになるのでしょうか?
【いぇーいぃ。スノードニアの絶景であります】
この時期、旅のヒントの記事があちこちのメディアで掲載されるのですが、英国の各紙は以下の国内地点を推薦しています。
【イングリッシュ・ガーデンと言っても、ここまで手を加えたガーデンは滅多にありえない奇観と言う人もいます】
-Capability Brown Gardens (2016 is the Year of the English Garden)
コーンウォールと言えば、サーファーの聖地のように言われていますが、今年で10年目の世界遺産鉱山跡がおわしたり、Eden Projectの宿泊施設があったり、1935年に竣工したプールthe art deco Penzance Jubilee Pool(上画像)があったりして、体験型の旅行が楽しめそうです。
ストラットフォード・アポン・エイヴォンではシェイクスピアの没後400年を記念して多くのイベントが開催されます。今年はイースターが3月27日からですので、その時期を狙ってシェイクスピア関係のイベントを狙い打ちしたほうがよさそうです。ロンドンのグローヴシアターでも4月中に大きなイベントが行われる予定です。
ヘイスティングスの桟橋は2008年に強風に煽られて被害を受け、以来閉鎖されていましたが、今年2016年3月21日に新装して再開することになっています。ヘイスティングスはイングランド発祥の地ともいえる歴史深い街です。海岸線や川沿いのハイキングで、ローマ時代に遡ることもできる考古学の街でもあります。昔ながらの新聞紙に包まれたフィッシュ&チップスのストリートショプも楽しみです。
リストに載せた他の街も魅力満載です。詳しくはウェブ(英文)でお確かめ下さい。
たくさん、「いいね」をクリックしてくださったら、
もうちょっと親切なご案内をさせて頂くかもしれません。笑
以上、ブリ吉でした。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!