いよいよFish&Chips登場!@東中野のガストロパブ「BESPOQUE 」
みなさんこんにちは、ブリ子です。びっくりした週末でしたね~。東京で20年ぶりの積雪!でも今日は雪がまぶしいくらいの晴天。都知事選の投票日でもありました。今日は久しぶりにあの大好評なお店「Bespoque」の続きです。前回までのブログはこちらから!美味しいと噂の英国ガストロパブBespoque に行ってきました!【続】美味しいと噂の英国ガストロパブBespoque...
View Article「プライベート・ユートピア ここだけの場所」展に行ってきました!
おはこんばんは。牧歌ブリ吉です。2月4日のブリ子さんの記事で、英国の現代アートと英会話イベントが紹介されているのを見て、そう言えば、ブリティッシュ・カウンセルの所長さんが、現代アートの展覧会をやっているよ、と教えて下さったのを思い出して、先日、東京ステーションギャラリーに行って参りました。東京ステーションギャラリー(表題の「プライベート・ユートピア...
View Articleストーン・ファンデーション来日!バレンタインナイトはソウルフルな音楽と美味しいエール!
みなさんこんにちは、ブリ子です。今週はちょっと寒い一週間になりそうですね。いよいよ今週からスタートする Music is GREAT キャンペーン!音楽がみなさんのハートを暖かくしますよ!!!2月14日(金)バレンタインデー、パワフルなサウンドによいしれてみませんか?ライブ会場は、ここ御茶ノ水ワテラスタワー2F Cafe104.5...
View Articleパワフルなサウンドに酔いしれるバレンタイン・ナイト!
『ストーン・ファンデーション』来日中! 南青山のライブハウス、レッドシューズにて音あわせ中のところをお邪魔しました。イギリス、ウォーリックシャー出身の7人編成バンド。結成から5年、音楽をこよなく愛する彼らの奏でる音をぜひこの機会に聴きにいらしてください!パワフルなサウンドに酔いしれるバレンタイン・ナイト!Admission Free(入場無料)live : STONE...
View Article音楽ゆかりの地を訪ねるイギリス旅行が当たる!
=英国政府観光庁×H.I.S. Music is GREATキャンペーン=さらに、、、Wチャンス!はずれなし!その場でイギリス関連グッズやお菓子、イギリス旅行クーポンが当たる!英国政府観光庁ではロンドン、リバプールなど、イギリスにある音楽ゆかりの旅行先を、より多くの皆様に知っていただくために「Music is GREAT」キャンペーンを開催します。当選者の1組2名は、ヴァージン...
View Articleポール・スミスBOXギャラリー『STONE FOUNDATION アコースティックライブ』
みなさん、こんにちはブリ子です。昨晩は大雪の中「STONE FOUNDATION supported by "VISIT BRITAIN" music host : GUY PERRYMAN@cafe104.5」...
View Article満場御礼!STONE FOUNDATION LIVE IN TOKYO
2月14日、STONE FOUNDATIONライブ@神田淡路町Cafe104.5、15日STONE FOUNDATIONアコースティックライブ@ 代官山 ポール•スミスBOXギャラリー、両日共に 積雪による交通機関の乱れにもかかわらず、大盛況にてライブ終了致しました。お集まりいただいた皆様へ、スタッフ一同心よりお礼申し上げます。 代官山 ポール•スミスBOXギャラリーにてSTONE...
View ArticleSTONE FOUNDATION@英国大使館
みなさんこんにちは!先週、4日間に渡る初来日ライブを終えたUKバンド、ストーンファンデーション。雪に見舞われ、どうなることかと思われましたが、大勢の方にライブに来ていただき、よい雰囲気の中、無事ライブを終えることができました。これまでのSTONE FOUNDATIONに関するブログはこちらから満場御礼!STONE FOUNDATION LIVE IN...
View ArticleSounds of GREAT Britain
イギリスで最高の休日を過ごすとしたら、それはどんな日でしょう? どこに行って、どんなことをしたいですか? どんな人に会って、どんなものを食べたいですか? 見て、聴いて、体験できるさまざまなイギリスを発見してください。 すごくいい映像ですよね。何回か繰り返して見てしまいました。Sounds of GREAT Britain...
View Article250万ポンドの新広告に注目!!
カップに紅茶を注ぐ音、ブラックキャブのクラクションの音、ビッグベンの鐘の音 ―― 世界中の人々に次の休暇を英国で過ごしたいと思ってもらえるよう、英国政府観光庁のテレビとオンラインサイトの新広告に「サウンド」が採用されました。 「英国のサウンド」(Sounds of GREAT Britain)は英国政府観光庁の委託を受け、広告代理店Rainey Kelly Campbell Roalfe/...
View ArticleFeel British! 英国大使館 歴史画像展のお知らせ
牧歌ブリ吉です。在京英国大使館の歴史画像展のお知らせです。正確には、英国王立写真協会日本支部展開催のお知らせ」というイベントの中で、英国大使館の歴史写真の展示会も行われます。20あまりの画像について、そのキャプションと鑑文はブリ吉が担当しました。日英関係史や英国大使館に興味ある方は是非お出かけ下さい。詳細は以下のとおりです。 テーマは“Feel British”。英国王立写真協会(The...
View Article題名のない音楽界 ジュピターはなぜ生まれたか?平原綾香イギリス探訪
今年はイギリスで愛国歌・讃美歌として歌われている『「木星(ジュピタ-)』が誕生してちょうど100年という記念の年。明日23日09:00~ テレビ朝日 『題名のない音楽界...
View Article世界遺産ハドリアヌスの城壁へもご案内!英国縦断紀行9日間 ●添乗員同行●
みなさんこんにちは、ブリ子です!今日は英国政府観光庁監修、旅行業界向け英国スペシャリストeラーニング講座『ブリット・エージェント』修得者が一番多い旅行代理店、H.I.S.よりイチオシ英国ツアーのご紹介です。英国縦断紀行9日間往復直行便で行く!北から南へ効率良く周遊!<燃油サーチャージ含む> ●添乗員同行●ツアー詳細はこちらから気になるツアーポイント★羽田発着!往エディンバラからロンドンまで...
View Article英国のチーズ、チェダーチーズ
牧歌ブリ吉です。英国から日本に戻ったばかりの頃、ブリ子さんが、「チーズが恋しい」と言われていたことがあります。その際、ブリ吉も10年ほど前に、日本のある雑誌でチーズの特集をした時も、日本の皆様から、紅茶に次いで大きな反響であったことを思い出しました。...
View Article英国のチーズ、チェダーチーズ
牧歌ブリ吉です。英国から日本に戻ったばかりの頃、ブリ子さんが、「チーズが恋しい」と言われていたことがあります。その際、ブリ吉も10年ほど前に、日本のある雑誌でチーズの特集をした時も、日本の皆様から、紅茶に次いで大きな反響であったことを思い出しました。...
View Article