今年はイギリスで愛国歌・讃美歌として歌われている
『「木星(ジュピタ-)』が誕生してちょうど100年という記念の年。
明日23日09:00~ テレビ朝日
『題名のない音楽界 ジュピターはなぜ生まれたか?平原綾香イギリス探訪』では、イギリスの作曲家グスターヴ・ホルストが教鞭をとっていたロンドンの学校や暮らしていた家、活動していた教会など訪ね、名曲「ジュピター」誕生のウラ側に迫ります。
テムズ河南、バーンズのホルストが暮らしていた家。ブループラーグが掛けられています。
ブループラークって?詳しくはこちらの過去ブログから
すばらしい音楽が生まれるイギリスを訪れてみませんか?
イギリス旅行を今すぐ当てよう!
英国政府観光庁×H.I.S. Music is GREATキャンペーンスタート! Wチャンス!はずれなし!今すぐゲームに参加して旅行を当てよう!
ランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
日本語でイギリスの情報満載!
英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから
フォローしてね!Twitter