Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここにあのシークレット・ティールームが?外観は普通のパブ
みなさんこんにちわ、ブリ子です。
今日は寒いですねぇ~!!
12月中旬の寒さだとニュースでも流れてましたが、雨も降って余計寒く感じられます。
風邪も流行っているようです。
みなさんどうぞお気をつけください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて今日は昨日の続きです。
ロンパラさんと、FLAT IRON STEAKでお腹を満たした後、話はつきないということでもう一軒!ティールームへはしごです。ソーホーでお茶するとこはたくさんあるけれど、そういえばまだトライしていないティールームがあったなあと思い出し、行ってみようということに♪
その名も「シークレット・ティールーム」。確かに、その住所の場所へ行っても、外観からはパブにしか見えません。
看板もCoach&horsesになっているし、どこにシークレット・ティールームがあるのでしょうね?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
場所はソーホーの中心部、Greek Street。通りを挟んですぐ近くには、ロンドンっ子に人気のカフェ、Maison Bertauxがあります。Maison Bertauxは、ロンドンで最古のフレンチ・パティスリーだそうです。
シークレット・ティールームがあるらしいパブに入ってみると、内装はいたってシンプル(簡素)な飲み中心パブ。
カウンターのお兄さん、姉さんらがすぐに反応してくれて「シークレット・ティールームに行きたい」と言うと「ああ、どうぞ」とパブカウンターをパタンと上げてくれ、な、なんと、パブの裏舞台!!の世界へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
画像;ロンパラさん撮影(仕事の鬼と書かれているブリ子だが、なぜか肝心のこの部分の画像がなかったのだ!抜けとるね)
従業員通路のような舞台裏の先には、人が1人通るのがやっとくらいの2階へ上がる階段があり、そこを上がると、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ほぉ!
ここが!
シークレット・ティールーム!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第一印象は、
なんだかとってもかわいらしい。
ブリ子的には、こういうかわいらしさも嫌いではないけれど、かわいいだけではなく、どこかにQuirky!なとんがった部分も欲しいところ。で、ありましたよ、Quirky!なところが。笑
これは最後にお知らせしますね。
なんと、すごい人気のティールームだと聞いていたのですが、平日の午後ということで、丁度お客さんと入れ違いだったのか、入店したときは貸切でした。すごく愛想のいい、下町風のかわいらしいおばちゃんが接客してくれて、何も言わずとも「水道水」がサービスされました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
各テーブルには柄違いのテーブルクロス、ビンテージのトレイ、カップ&ソーサーがセットしてあって、自分の好きなテーブルを選択可能。(貸切状態だったしね!)
こういう、考えているのか、考えていないのか微妙なアンバランスさの組み合わせ、コーデがいい感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いやらしいけど(笑)、お皿の裏をちらっと見てみたら、ボーン・チャイナで、英国製でした。ほぉ~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カフェでは、こんなビンテージマグも販売されていました。
ブリ子も、いつかシリーズで集めてみようかなあなんて思ってます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スィーツな何があるのかな?!
あれ?なんか結構売り切れた感のあるケーキトレイ。
唯一、このベイクウェルタルトはてんこもりで販売中でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お茶も何種類かの中から好きなものを選択可能です。
今日みたいに寒い日には、温かい紅茶が最高ですね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もっとお腹が空いてたら、クリームティー(スコーン)とか、アフタヌーンティーセットでもよかったのですが、さきほどステーキを食べてきたので、ケーキを単品でチョイス。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロンパラさんは、北イングランドのベイクウェル名物、ベイクウェルタルトを。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブリ子は、好物のビクトリアスポンジケーキをいただきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かわいらしいティールームのわりに、盛り付けは結構おおざっぱ!笑
正直、ビクトリアスポンジを2段トレイに盛られてもなあ。
なーんて、気にしない、気にしない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
紅茶は美味しかったです。
ビクトリアスポンジも、木地が見た目よりしっとりしていて、美味しくいただきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ということで、ブリ子は長らく行ってみたいと思っていた、ロンドンのシークレット・ティールームに行けて、とっても満足!
私達が帰る頃には、早めのディナーを食べるお客さんもいて、横目に「なんて四角くてでかいFish&Chipsだろう、ちょっと写真に撮らせて欲しいくらいだな」と思っていたら、なんとトーフィッシュだって!トーフィッシュとは、豆腐を揚げたもの。。。。。メニューが夜になると変わって、なんとベジタリアン&ビーガンレストランになるのだそう。
メニューによると、ロンドン初のベジタリアン&ビーガンレストラン パブレストランらしい。パブレストランというところが、まあ珍しいところで、他にもロンドンなら、いくらでもベジタリアン&ビーガンレストランはありますからね。
いや~。でもトーフィッシュって、揚げだし豆腐のようなもの?!と考えればありか。
11.75ポンドって高くないかぁ~?
オーガニックとかのこだわりがあれば別だけど、ロンドンでも豆腐は結構リーズナブルな値段で買えますからね。
ここが、この店のQuirky!なところ!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみに、ブリ子がおすすめする9月にでたPOPYEのシティボーイよ、ロンドンだ!特集には、このティールームも載ってましたよ。ほんと、この号は内容が充実してますね。(マガジンハウスのまわし者ではないよ)
では、そろそろ紅茶でも入れてきま~す!
ブリ子
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!