みなさんこんにちわ、ブリ子です。
連休はゆっくりされましたか?
連休が終わった途端に良いお天気でしたね。
夜は冷え込むらしいので、ちゃんと防寒の上、お出かけください。
↑この号、使えます。おすすめレストランはここの他にも大当たりの店を見つけました!
今日は、ロンドンでリピートしたくなったステーキ屋さんをみなさんにご紹介します!
ここは、9月にでたPOPYEのシティボーイよ、ロンドンだ!特集にも掲載されていた、ソーホーにあるお店。
この号、イーストやサウスイーストロンドンが紹介されていて、かなり使える号でしたね。
お店の他にもイギリスを旅行する際の基本情報もイラストと一緒に(このイラストがいい!)紹介されていて、かなり気に入ったので、ロンドンまで持って行きました。(結構厚さはある)で、こんないいお店にトライする流れとなりました。
ロンドンの歓楽街 ソーホーにはギャラリーやセレクトショップ、新しくてロンドンのトレンドをひっぱるようなレストランやカフェが多くあります。
FLAT IRON というソーホーにある、安くて美味しいステーキ屋に食べにいきませんか~?とイギリスブログ村でいつもトップに君臨しているロンパラさんをお誘いして、ランチをここでいただくことに。
しっかりしているロンパラさんにブリ子さん、ソーホーに2つお店があるみたいだよ、どっちにする?と聞かれ、BEAK Street のお店の方で直接待ち合わせることに。みなさん、2店ソーホーにありますので、待ち合わせの際は、お気をつけくださいね♪
FLAT IRON は、ロンドンで瞬く間に大人気バーガー店となり、店舗が今何店あるのか分からない、BYLONというバーガー屋の目の前にありました。
FLAT IRON もかなり人気があるみたいで、並ぶ場合は携帯番号を渡して、順番がきたら知らせてもらえるという、最近の「予約うけない」レストランと同じシステム。だからか、ウェブサイトにも電話番号はなく、ソーシャルアカウントのリンクがあるだけ。強気ですね~。
お店は2階もあり、私達は2階に通されました。よかった!平日のランチちょっと終わったくらいの時間は、待たずにすんなり入れた~!ラッキー!
ロンドンっぽい壁や照明。背もたれのない椅子は、「食べ終わったら立つ」という意味合いを含めてかな?
おおぉぉぉ 斧のようなナイフが普通に壁に3つ。一応左上に鋲で壁に固定されているのね。ほっ
そして、メインメニューは基本この1品。10ポンドのステーキのみ。
他に、サイドメニューとドリンク、デザートがあるのみ。
非常にシンプルなので、あれこれ悩むこともありません。
これ1本で勝負だぜっ!
と思ったら、入り口の黒板に、今日のスペシャルというメニューもありました。
コーンウォール地方の牛の部位でいうと「はらみ」部分ですね。
こちらは£15。5ポンドも高い!
ソフトドリンクは、ライム&フレッシュミントをチョイス。
ドリンクも、結構お手ごろプライスですね。
ロンパラさんは、飲める口なので赤ワイン(大人だぁ~)を楽しまれておりました。
ポップコーンは、着席と同時にサーブされました。
おつまみのようなものでしょうか。
ステーキをオーダーしたら、ナイフと、ナタが、、、、。
どんなすごい肉が??ええ??
サイドは、ステーキに、リーフサラダがついてくるということだったので、フレンチフライと、グリーンベジタブルをロンパラさんとシェアすることにしました。
リーフサラダは、こちらでいうラムズレタス(これ、美味しい)でした。ドレッシングがなかなか美味しい。ポテトも、ブリ子好みの細身タイプのフレンチフライで美味しかったです。
焼き加減をお願いできるのですが、ちゃんとレアでだしてきてくれました。
はい、今やもうロンドンは美味しいのですよ~。
ちゃんとレアがレアで出される時代になりました。
ブロッコリーの茹で加減も絶妙!固さが残るいい感じ。
いや~!ロンドン美味しいぞぉ!!
ご覧くだされ!!
このクウォリティで、10ポンド。
ソースには、ホースラディッシュ(西洋わさび)をお願いしました。
いや~、美味しかったですね。
イギリス旅行で楽しみの一つが、お肉。
お肉は、断然イギリスが美味しいと思います。
お肉の種類も豊富ですし、スーパーでも熟成肉をお手ごろ価格で買うことができます。
この画像でもお気づきかもしれませんが、赤身がこれまた美味しいのです。
↑1995年にリリースされたOASISのセカンドアルバム『(What's the Story) Morning Glory? の撮影されたソーホーの「バーウィック通り」
さて、あっという間に食べ終えた私達。
お店もランチをとっくに過ぎた時間でも次々にお客さんが途絶えません。
背もたれもないことだし、お腹はいい感じで満足したところで、場所を変えてロンパラさんと次はティールームにはしご~♪
平日の昼間にぶらぶらするのって、いい~。とかなり実感した日でありました。
次のティールームも、また近日中にご紹介しますね!
ブリ子
FLAT IRON
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!