みなさんこんにちは、ブリ子です。
ガーデン巡りをするのに最適な季節がやってきました。
イギリスの国花である薔薇もこれからがシーズン!
そして、来月には、世界で最も権威のある「チェルシーフラワーショー」が開催されます。
先日は、そのチェルシーフラワーショーの初日である、メンバー限定日に入場鑑賞ができる特別なツアー
5月15日出発限定
●添乗員同行● 花薫る 英国ガーデン巡り8日間
をご紹介しました。
![ツアーイメージ画像]()
今日は、他設定日で憧れのチェルシーフラワーショーを含む5つの英国ガーデンを巡るツアーのご案内です。
美しき英国ガーデン紀行 8日間
憧れのチェルシーフラワーショーを含む5つの英国ガーデンを巡る
![ツアーイメージ画像]()
ツアーポイント
★春限定企画:世界中から約16万人のガーデンファンが集まる年に1度の祭典「チェルシーフラワーショー」へご案内!
★2つの世界遺産&8都市周遊!豊かな田園風景が広がる湖水地方、コッツウォルズ地方を観光。ロンドンでは嬉しい半日自由行動付!
★イギリス名物マナーハウスでのアフタヌーンティー、ローストビーフなど13回の食事付!
![チェルシーフラワーショー]()
主な見所
![チェルシーフラワーショー]()
![チェルシーフラワーショー]()
5月15日出発限定
●添乗員同行● 花薫る 英国ガーデン巡り8日間
をご紹介しました。

今日は、他設定日で憧れのチェルシーフラワーショーを含む5つの英国ガーデンを巡るツアーのご案内です。
美しき英国ガーデン紀行 8日間
憧れのチェルシーフラワーショーを含む5つの英国ガーデンを巡る

ツアーポイント
★春限定企画:世界中から約16万人のガーデンファンが集まる年に1度の祭典「チェルシーフラワーショー」へご案内!
★2つの世界遺産&8都市周遊!豊かな田園風景が広がる湖水地方、コッツウォルズ地方を観光。ロンドンでは嬉しい半日自由行動付!
★イギリス名物マナーハウスでのアフタヌーンティー、ローストビーフなど13回の食事付!


チェルシーフラワーショー
ロンドン市内のチェルシーにて、エリザベス女王が総裁を務める英国王立園芸協会が主催。毎年5月に開催され、1913年から続けられている伝統行事。世界トップクラスの600名のガーデナーが約1,000種類の植物を使い、それぞれのセンスを最大限に庭園に披露するショー!

40,000平米もの広大な敷地で開催されるこのイベントには、毎年16万人もの人が訪れ、入場制限がはいることもあるほど人気の、チケット入手が困難なイベントです。
開催予定日:2014年5月20~24日

憧れの5つの英国ガーデン巡り
チャッツワース・ハウス、ライダルマウント、アン・ハザウェイの家、シュードリー城、チェルシーフラワーショーのお庭に行程中ご案内いたします。途中、移動中や各観光スポットでも自然のお花や緑をご覧いただけます。
![チャッツワースハウス]()

湖水・コッツウォルズ地方含む8都市2つの世界遺産観光へご案内!
イギリスの田園風景をご覧いただけるコッツウォルズ、湖水地方や、ロンドン市内の見所へご案内します。
![湖水地方]()

ロンドン市内観光では、バッキンガム宮殿やタワーブリッジ、世界遺産ウエストミンスター寺院やロンドン塔など市内に点在する見所を効率よく観光します。
![バッキンガム宮殿]()
シェイクスピアが生まれ育ったストラットフォード・アポン・エイボンでは木組みの建物がかわいらしい街並みをご覧いただきます。
![シェイクスピアの生家]()
そのほかハワースやチェスターといった田舎町での散策もお楽しみいただけます。
湖水地方・ロンドンではお体に優しいゆとりの2連泊!

シェイクスピアが生まれ育ったストラットフォード・アポン・エイボンでは木組みの建物がかわいらしい街並みをご覧いただきます。

そのほかハワースやチェスターといった田舎町での散策もお楽しみいただけます。
全都市スーペリアクラスホテルに宿泊!
湖水地方・ロンドンではお体に優しいゆとりの2連泊!
イギリスの名物料理を含む13回の食事付!
ローストビーフや憧れのアフタヌーンティーなど名物料理をお楽しみ下さい。
![リンデスハウのアフタヌーンティー]()

さらに朝食はイングリッシュブレックファーストをご用意!
![イングリッシュブレックファースト]()

春から夏にかけてのイギリスは快適な気候ですし、日照時間も長いので観光に最適のシーズンです。
日本の梅雨や猛暑から逃れて、この季節はイギリス旅行をお勧めします!
世界で一番権威のあると言われる「チェルシーフラワーショー」に入場できる数少ないツアーです。
湖水地方をはじめ、コッツウォルズやチェスター、ストラットフォード・アポン・エイボンなど魅力的な観光都市を訪れる充実ツアーです。この機会に英国の春を感じに飛んでみませんか?
ブリ子
ランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
日本語でイギリスの情報満載!
英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから
フォローしてね!Twitter
1度で2度おいしい人気ブロガーの旅特設ページはこちらから
食べることが大好きなブロガーさん、コスメに詳しいブロガーさん、ファッション誌のフォトエディターさんらがSNS上でロンドンの情報をポスト中!