みなさんこんにちは、ブリ子です。
今日は昨日の続きで、来週4月21日(月)から25日(金)まで、シャングリ・ラ ホテル 東京で展開されるイギリスの美食の旅 『Rhodes Across Tokyo』 (ローズ・アクロス・トーキョー)に向け来日中の、ミシュランスターシェフ、ギャリー・ローズ氏の料理に対する熱い情熱をみなさんとシェアしたいと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ローズ氏の料理に対する姿勢はとてもストレートでシンプル。
最も大切にしていることは、食材の旨味、食材の持つフレーバーを最大限に引き出すこと。外食とは劇場へ行くのと同じ、レストランはお客様を前に如何に楽しんでもらえるかが全てで、エンターテイメントである。
料理の話になるとより情熱的、熱い語りが止まらないローズ氏。テレビにも多く出演しているセレブシェフですが、会ってみると職人気質なシェフという印象を受けました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
テレビの世界から離れ、シェフという本業に集中したかったと言う理由から、2年前にレストランの拠点を心機一転、ドバイに移したローズ氏。来週のイベントに向け、ドバイよりエグゼクティブシェフ ウェイン・タパスフィルド氏とペストリーシェフ リー・アダムス氏が一緒に来日。
ウェイン氏は、22年、リー氏は8年、ローズ氏と共に働いているスタッフ。ウェイン氏はもはやローズ氏が何を思い、考えているかがパーフェクトに分かるので、とても仕事がしやすいそうです。2年前にドバイに拠点を移す際にも、2人はローズ氏と共に移住しています。
この息ぴったりのシェフ3人が一丸となって創り出す料理に期待が高まります!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝到着して疲れているはずの3人ですが、「シェフは夜中まで働き、朝また早くから厨房に入る。僕達はそんな生活を何十年もしてきたから大丈夫ですよ」と上機嫌でビールを1杯、2杯、3杯、4杯、5杯、、、、。グレートなシェフです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ローズ氏は、アサヒスーパードライをとてもお気に召したようでした。ぐびっ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日は、特にインタビューということでミーティングを設けていた訳ではなかったので、質問は遠慮していたのですが、ローズ氏が「いいよ、なんでも聞いてください」と言ってくれました!ちょっと意外だわっ。やった!
若い頃のトレードマークは驚くほどに突き立っていたヘアスタイル。パンクなイメージがあったのと、若干26歳でミシュランスターを手に入れ、以後6つも星を獲得した人物なだけに、とんがっていて、威圧的なイメージを勝手に持っていたのですが、実際にお会いするとやさしい語り口で料理に対して並ならぬパッションを持つ「一流シェフ」でした。
ということでまず「ローズ氏の好きな英国料理は?」と聞いてみると
「そうだな、最後の晩餐に選ぶとしたらやっぱりこれだな」とローズ氏。その料理とは、
Braised Oxtail With Mashed Potatoes
オックステールというのは牛の尾。これ、煮込むと美味しいですよね~。
この映像ではかなり若かりしギャリー・ローズ氏が、最後の晩餐に選んだBraised Oxtail With Mashed Potatoesを紹介しています。
「Braised Oxtail With Mashed Potatoesが一番だとしたら、二番はSteak and Kidney Pudding だね」とローズ氏。
Steak and Kidney Pie ではなくて、Pudding です。パイとプディング、どう違うかというとプディングのペストリーには牛脂が含まれているので、パイより少しヘビーで、フレイバーはもっとリッチなんだそうです。
どちらも英国料理ですね。やはりみなさんも「最後の晩餐」には慣れ親しんだ自国の料理を選ぶのでしょうか?ブリ子の最後の晩餐は何にしようかしら?今のところはおばあちゃんの鰯のつみれ汁ですかね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そんな、ローズ氏が尊敬するシェフは、Michel Roux氏。ミシュラン2つ星を持つLe Gavroche のMichel Roux Jrのお父上です。Michel Roux氏はフランス人ですが、キャリアはイギリスで積んでおり、多くの英国人シェフに影響を与えました。英国のレストラン業界で最も尊敬されるシェフです。
お気に入りのレストランは、Le Gavroche 。それから美食の町として知られるブレイのテムズ河沿いに建つレストラン、The Waterside inn。ここはミシュラン3つ星を獲得しています。
また、ローズ氏お気に入りの日本食レストランはZuma。現在ロンドン、香港、ドバイに支店を持つ、セレブ御用達のレストランです。
今回15年ぶりの来日というローズ氏。前回は築地などにも赴き、寿司もトライしたとか。今回も寿司や刺身はもちろん、鉄板焼きレストランにもトライしたいということです。ちなみにウェインさんは、テレビで紹介されていた「くらげのアイス」を食べてみたいそうです。「くらげのアイス」??何処で食べれるのでしょうね??
到着日で疲れているにも関わらず、常時真剣に、笑顔を絶やさずに応対してくれたローズ氏とチーム。
来週、彼とチームのこだわりがいっぱい詰まった料理に出会えるのが今から楽しみです!
既にアフタヌーンティーはかなり予約が入っているということで、ご予約をまだされていない方はお早めに。一日限りのランチ、ディナー、ガラディナーもお席に限りがございます。この機会をお見逃しなく!
ブリ子
利用規約上記価格には、別途消費税とサービス料13%を申し受けます。
ご予約は、シャングリ・ラ ホテル 東京の公式ウェブサイト からもしくはお電話03(6739)7888でお申し込みください。
ランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本語でイギリスの情報満載!
英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから
フォローしてね!Twitter
1度で2度おいしい人気ブロガーの旅特設ページはこちらから
食べることが大好きなブロガーさん、コスメに詳しいブロガーさん、ファッション誌のフォトエディターさんらがSNS上でロンドンの情報をポスト中!