今プレスツアーのテーマは『文学』、英国を代表する女性作家たち縁の地を巡ります。
*********************
旅行のお愉しみの一つは、その土地で泊まるお宿ですよね!私とVisitBritainご担当者さん以外は海外から到着したので、初日は国際空港のあるマンチェスターに一泊しましたが・・・。
ヨークシャーに移動してからは、元マナーハウスの「ホールズワース・ハウス」というホテルに二連泊しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
レセプションに飾られた、歴代のオーナー年表クッション♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1633年に建てられたマナーハウスだけど、パーフェクトな修繕・改築を施されていて「古さ=ボロさ」となってない点が◎だと思いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
レセプションのあるホールや、バー&レストランはクラシックな趣き。やや暗めな採光も、17世紀の雰囲気を少しだけ残している気がします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらが、私の泊まったお部屋。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベッドと、ライティング・デスクと、壁にはTVがあって、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
電気ケトルとお茶セットが用意されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バスルームの使い勝手も良かった!後はその反対側にクローゼットがある、というのが一通りの設備。
(ところで私たちが泊まったホテルはヨークシャーでも湖水地方でも、冷蔵庫がなかったです。年間を通してロンドンより気温が低い地方だから特に不都合なさそうだけど、暑い日はどうするのかな~。フロントさんに頼んで氷を運んでもらうとか?)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このホテルでの一泊目は、ディナーも地階のレストランで頂きましたよ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私が前菜に選んだのは、ホタテ&豚のほほ肉。ほどよい焼き加減のホタテが美味で、リーク風味のソースも良い味付けでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それからメインに、仔牛のほほ肉・・・ってダブルほほ肉!オホホホ~~笑
付け合わせにはフォンダン・ポテトやアーティチョーク、何だか前衛的に真ん中で立ってらっしゃるのはカリッと焼いたパルマ・ハム。どれも美味しかったから、ガッツリ完食しましたよ!^^
部屋に戻ってからは、お風呂に入ったりインターネットしてから、やがて爆睡☆彡
Image may be NSFW.
Clik here to view.
翌朝は9時半に集合だから、その前に朝ごはん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シリアル、ジュース、クロワッサンやペイストリーなどは、ご自由にどうぞ方式です。
でも午前中はハワースの町中だけでなく、「嵐が丘」の舞台となった土地も歩き回るってスケジュールですからね、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カロリー重視(?)フル・イングリッシュ・ブレックファースト、いってみましたー。
でもブラック・プディング(血で固めた肉さつま揚げみたいなアレ)やベーコンなど、三分の一ほど残しちゃったかなぁ。。。あと、コーヒーごくごく飲んで覚醒します!爆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さあ!ヒースクリフとキャサリンの面影を求めて、出発しましょう~♪
★人気ブロガー、ロンパラ!さんのページはこちら
↓本プレスツアーの過去記事はこちら↓
『マンチェスターから今晩は♪』
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国旅行でホテルを探すなら↓が便利
Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国旅行の必需品!
旅行中もサクサクwifiが繋がる、目的地へもスイスイ行ける!ポケットサイズのWi-Fiサービスがあれば、旅行中にGoogle Mapを使って目的地に到着することもできるのでとっても便利!ポータブルwifiレンタルは英国政府観光庁公式オンラインショップで安心レンタル。詳しくはこちらから