Quantcast
Channel: Britain Park  - 英国政府観光庁 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

プレゼント企画!English Journalイギリス英語特集号

$
0
0

みなさんこんにちは、ブリグリンです。

さて、今日は先週に引き続きまして、
RT&フォローキャンペーン】のお知らせです。


英国政府観光庁公式ツイッターをリツィート、
またはフォローしていただいた方の中から抽選で
3名様
English Journal (イングリッシュ・ジャーナル)最新の7月号をプレゼント!!!


===========================
応募期間
2016610日(金)~2016613日(月)2359

賞品のお届け先は、日本国内のみとさせていただきます

■抽選・発送について: 当選者にはTwitterのダイレクトメールにて、直接当選の連絡をいたします。賞品をお送りする連絡先をいただいた後、当選者へお送りさせていただきます。

===========================


本号には、前回のキャンペーンで取り上げた、映画『レジェンド狂気の美学』主演のトム・ハーディのインタビューもあります!お見逃しなく!



RT&フォローで応募】 !
英国政府観光庁公式ツイッターはこちらから


English Journal(イングリッシュ・ジャーナル)
最新の7月号については英語がペラッペラ川合亮平さんからご紹介していただきます。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 ブリテンパーク様、おじゃまいたします。

夏の滞英に向けて、まだ準備万端じゃない川合亮平です!

これから万端に持っていきます。

 

さて、ぼくは控えめに表現すると、英語ペラペラなんです。

ペラッペラなんです。

語感が、“薄っぺら”みたいですけど、まあその意味でも当たらずとも遠からずです。

 

なぜ、ぼくは、英語が話せるようになったのか?

 

その理由の一つが、英語を話したい人の王道誌:EnglishJournal

 

込み入った説明をすると、EJで英語の勉強してたんです。

 

長々と解説すると、そういうことになります。

 

そんなEJ読者だった僕が、今では、EJで不定期で、
取材者として素材を提供させてもらってます。

 

例えるなら、水木しげる先生に憧れた少年が、妖怪博士になるようなもんです。

 

EJ最新7月号、恒例のイギリス英語特集号の特集は、

ぼくが、3月に北イングランドを巡って収録して来た音源です!



家の一番日当りが良い場所に飾っておきたいくらいの表紙。

音源を収録した場所を紹介すると・・・、


リヴァプールの遊覧船Mersey Ferries

 TATE Liverpool


ビートルズ・ホテルのハードデイズ・ナイト・ホテル



ワールド・オヴ・ウェッジウッド(World of Wedgwood)

 

シェイクスピアの生家




ヨーロッパの美しい村30選に選ばれた、ウェールズのコンウィ 



絶品のウェールズ料理が味わえるBodnant welshfood centre



ナショナルトラストのBodnant Garden 



世界遺産:ポントカサステ水路橋


です!

 

EJ7月号で、旅行気分で、現地の英語に触れて、英語力アップをはかってください。

 

そしてアップした英語力でもって、英国観光を更に楽しもう!

川合亮平でした!

 

 





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles