Quantcast
Channel: Britain Park  - 英国政府観光庁 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

これからロンドンを訪れる人に朗報です!

$
0
0


みなさんこんにちは、ブリ子です。

今日は、これからロンドンを訪れる人に、ぜひおすすめしたいツアーのご紹介です。
どんなツアーかというと、JRTGA英国公認日本語ガイドによるチャリティーガイドツアーです!



JRTGA英国公認日本語ガイドって??

日本語ガイドだけで構成されている非営利団体です。全員、イギリス政府公認ガイド資格であるブルーバッジを所有しています。 

JRTGA英国公認日本語ガイド保持者というのは、数少ないものなんです。というのも、試験にパスする勉強は2年くらい要しますし、エリアごとに公認が異なるので、ロンドンとかエジンバラとかガイドできる範囲が分かれてもいます。試験は、英語と日本両方で行なわれ、その知識の深さは、相当なものです。ということで、ロンドンのブラックキャブの運転手になるのもかなり狭き門ですが、JRTGA英国公認日本語ガイドのバッジを得るのも相当狭き門なのであります。

個人や、企業で英国を訪問される時にガイドさんをお願いしたい場合は、JRTGA英国公認日本語ガイドのサイトで、ガイドさんを選ぶことができます。料金もウェブサイトに掲載されていて、値段は定額です。とてもクリアなシステムですね。

ですが、さすが狭き門をパスした優秀なJRTGA英国公認日本語ガイドをお願いするということは、お安いものではございません。でもそんなJRTGA英国公認日本語ガイドさんにガイドしてもらえるチャンスがあるのです!

↓↓↓↓↓
JRTGAでは、チャリティーガイドツアーを行っています。

JRTGA英国公認日本語ガイドであるミキ・バートリーさんのコメント

”普段は個人でブルーバッジガイドを雇える人は限られるので、ロンドンにお越しの方にはすごくいい機会だと思います。残念ながら、毎年ご参加いただけるのは在英の人がほとんどで、日本からの旅行者は知らないお得情報なんです。ツアーによっては入場料が入るので寄付の金額は色々ですが、JRTGAがボランティアガイドの交通費などは負担するので、集まったお金はそのまま100%寄付に回ります。”


ミキさん


以下昨年、ミキさんがチャリティガイドをされた様子のブログになります。ご興味のある方はぜひご参考ください。

シャーロックツアー (ミキさんのブログ)
シャーロックのツアー(ねこなすさんのブログ)

イギリス情報NO1のブロガー、ロンパラさんが参加したセントジェームスのツアー
前半http://londepa.exblog.jp/21010455/
後半http://londepa.exblog.jp/21014342/


ここにも訪れるかな?


シャーロックのツアーは、ブリ子も以前、ミキさんにお願いして、ガイドをしてもらったことがありますよ。本当に、自分だけで訪れるのと、ブルーバッジガイドに案内してもらうのとでは、全然満足度が異なりますね。すご~くシャーロックのロケーションに詳しくなりましたから。トリビアなんかも教えてもらえて、すごく楽しかったです。





現在登録されているチャリティーツアーは2月24日のパディントン・ノッティングヒルガイドウォークから4月後半予定(まだ日付は未定)のブルーベルウォークまで約20本です。おそらく30本くらいには増える予定だそうですよ!

ツアー詳細:
ツアー参加のご寄付はお一人10ポンド以上をお願いします。 
参加費は、各ガイドが集金した後、それぞれのチャリティー団体に100%寄付させていただきます。
ツアー費の寄付先は、各ツアーによって異なります。
2016年のチャリティーツアーはこちらから


JRTGA英国公認日本語ガイドさんに、1人10ポンドからでガイディングしてもらえるなんて、そうそうない機会です。ロンドンへこれから観光に行かれるかたは、ぜひツアー参加を検討されてみてはいかがでしょうか?

ぜひ、皆様ご参加ください。 

ブリ子


いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles