みなさんご無沙汰でございます、ブリ子です。
ただいまでございます。
英国より戻って参りました~。
今年は暖冬?意外にもロンドンは予想したよりも暖かかったです。東京とほぼ同じくらいの気温でしょうか。今でしたら薄めのキルティングやユニクロのウルトラダウンくらいの上着で事足りるくらいです。今後急激に寒くなることもあるかもしれませんので、ご旅行のご参考までに。
それししても『肉』『野菜』『乳製品』が美味しかったですね。そのせいで、もしかすると皮下脂肪が一層できて薄着でも温かく感じてたかも?ということで、現在ダイエット中。(いつもか)
今日はみなさんにおすすめさせていただきたいガジェットがございます♪
それは、、、
モバイルWiFiレンタル (TEP Mobile WiFi Rental)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回初めて、英国政府観光庁公式オンラインショップでレンタルしてみました。
海外旅行で必須なスマートフォンを快適に、しかもお得に英国で利用するなら、モバイルWiFiレンタルがおすすめです。英国政府観光庁オンラインショップで到着の3日前までに申し込んでおけば、ヒースロー空港、もしくはヒースロー・エクスプレスの発着駅のパディントン駅にある、TEPモバイル(Excess Baggage Company)にてWiFi機器を受け取ることができて、すぐに利用が可能です。
こちらが現物↓↓
ポーチがだいたい手のひらサイズでとってもコンパクト。
なかなかスタイリッシュなデザインで、見た目で気に入りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
開けてみると、こんな感じ。
全てきれいにうまく収まっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左上から時計回りに、説明書、返却用切手不要封筒、USBケーブル、旅行用コンセント、ルーター
Image may be NSFW.
Clik here to view.
使い方もいたって簡単。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロンドンは、主要鉄道駅やカフェ、美術館など、東京に比べるとWIFIスポットが多いのですが、一旦スポットを外れるとこのWIFIルーターのありがたみが身にしみます。やはり、あるのとないのとでは、全然違う!
一度この便利さを覚えてしまうと、もう次はこれなしは考えられません。
コンセントは、旅行用仕様なので、3つ穴、2つ穴でも利用可能。↓
USB接続なので、携帯チャージにも使えて便利でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
返却の際には、2つ方法があり、借りたときと同じくヒースロー空港、またはパディントン駅で返却するか、この返却用封筒に入れてポストに投函するかになります。ブリ子は、簡単な返信用封筒の方法で返却しました。(だって、切手もいらないし、この方が楽ではありませんか?)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国に到着してから利用開始、帰りは、フライトの前に返却可能なので、フライトで飛行中の利用できない日数分がかからなくて、とっておお得です。英国でのレンタルだと日本から借りるよりも、2-3日はセーブできますね。
料金もお得なプライス!
1日レンタル¥1,078~
5日レンタル¥5,387~
英国にご旅行の際に、ぜひご活用ください~。
英国政府観光庁オンラインショップ
ブリ子
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブリティッシュ・エアウェイズで行く!
「ロンドン&湖水&エディンバラ3都市周遊7日間」
PCはこちらから
モバイルはこちらから