バグパイプやキルトと同様にウイスキーはスコットランドの伝統文化
【世界ふしぎ発見】今夜、5月9日夜9時からの放送は、マッサンの学んだ

スコットランド!!
テーマはウイスキー
シングルモルトの聖地、小さな島に8つの蒸溜所があるアイラ島における伝統的な製法が紹介されます。
ウィスキーの香りの秘密とは?
ウイスキーの香りに欠かせないピート(泥炭) 野々さんはピート掘りにも挑戦!
スコットランドでウイスキーの伝統製法を体験!
ボウモア蒸溜所ではウイスキー造りのさまざまな作業を体験した野々さん
その奮闘ぶりは必見!
駐日英国大使館 食の親善大使でもあるハリー 杉山さんも出演されますよ!
番組を見た後は、スコッチウィスキーが飲みたくなりそう!
味わいもまた違うかもしれないですね。楽しみ♪
どうぞお見逃しなく!
今夜9時より放送「世界ふしぎ発見」
2015年5月9日 夜9時~TBS系列
「スコットランド 日本 琥珀色の夢」
くわしい番組内容および、野々すみ花さんのお話はこちらから
2015年5月9日 夜9時~TBS系列
「スコットランド 日本 琥珀色の夢」
くわしい番組内容および、野々すみ花さんのお話はこちらから
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
NEW!! イギリス在住者がつくったイギリス特集
PCはこちらから
モバイルはこちらから
春のイギリスへ! 「ロンドン&湖水&エディンバラ3都市周遊7日間」
PCはこちらから
モバイルはこちらから