Quantcast
Channel: Britain Park  - 英国政府観光庁 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

ビートルズの遺伝子を受け継いだ英国バンド スタックリッジ 初来日コンサート#BritainRoc

$
0
0


今日5月1日、世界遺産都市リヴァプールにあるビートルズ・ストーリー博物館 @BeatlesStory はオープン25周年記念を迎えました!
#BritainRocks 

-----------------------------------------------------

皆さま、こにちは。牧歌ブリ吉でございます。

先日まで、ポールマッカートニー様の演奏でたけなわの日本でしたが、これまた英国の渋いバンド演奏が日本で聞けるというお知らせです。

 

そのバンド名と言うと、Stackridge

え?聞いたことない?
さもありなん。相当渋めのバンドですが、代表曲をちらりとお聞きくださいまし!

如何でしょう?

どこかのバンドを思い出しませんか?
そう、ビートルズです。ビートルズの遺伝子を受け継いだ美しい曲です。
 


普段、音楽に疎いブリ吉もこの曲で結構好きになってしまいました。
という個人の感想はさておき、この曲だけでなく1970年から活動する同バンドの魅力を日本で、しかも生で聞かれる機会がこの10月24日にあるのです。

生ですぞ! 生!

普段からビールも、日本酒も生がイイと言う貴方、貴女、そしてアナタ。
Stackridgeの初来日に合わせて開かれるコンサートに参加されませんか?

チケット販売先はこちら ↓

→電話:03-3352-2141

→電話:03-3954-5348

◆ウェブ販売:e+(イープラス) 


招聘元は俗にいう呼び屋(プローモーター)ではなく、英国音楽の深味にはまった男が代表を務める組織「スタックリッジ/ザ・コーギス ライヴ・イン・ジャパン実行委員会」

また、日本ではなくとも、英国はブリストルまで足を向けて頂く際にも、こちらのFacebookから矢口聖一様にアクセスして頂くと、チケットの手配や会場へのアクセスなどについて体験にもとづいた指南をお願い出来るとのことです。

他にもFacebookページで詳細の確認が可能です。

招聘元は俗にいう呼び屋(プローモーター)ではなく、英国音楽の深味にはまった御仁が代表を務める組織「スタックリッジ/ザ・コーギス ライヴ・イン・ジャパン実行委員会」

また、日本ではなくとも、英国はブリストルまで足を向けて頂く際にも、こちらのFacebookページ内のメッセージへアクセスして頂くと、チケットの手配や会場へのアクセスなどについて体験にもとづいた指南をお願い出来るとのことです。

 

【演奏前の光景。スタンバッってますわよ】

 

【フライヤーその1であります】

 

【フライヤーその2であります】

 

【元教会に使われていた町の公民館で、お聞きのような高度なレベルのバンド演奏が聴けるというところが、英国の音楽の深さです。町の公民館に行ってみんさい。聴いてみんさい】

日本で生演奏を聞く前に聞きたい方は、英国へ。
日本で生演奏を聞いた後にもう一度生演奏を聴きたくなったら、やっぱり英国へ。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles