ブリテンパーク様、おじゃまいたします。
川合亮平です!
突然ですが皆様、皆様にとって「巡礼の旅」といえば、どこを訪れられますか?
宗教的な意味ではなく、個人的な憧れ、愛、青春、愛着などが強く反映された場所を
自分の“聖地”として、そこを巡る旅のことでござります。
まあ、柔らかく言えば、「ミーハー・トラベル」でしょうか(笑)
“ミハトラ”とでも略してみてください。
実は、英国には、そのような有名な聖地がたくさん存在するんですよ。
ぱっと思いつくだけでも・・・
—ハリーポッターの“9と3/4のプラットフォーム”(キングスクロス)
—ビートルズのアビーロード
—ドラマ「Sherlock」の撮影場所Speedy’s Café
—映画「ノッティングヒルの恋人」のあの本屋さん
などなど~。
ロンドンは“ミハトラ”のルツボですよ。
やっぱり、自分にとっての聖地を訪れる幸運に恵まれたあかつきには、
「うひゃーーー!!」という感じになりますよね(笑)
まあ口に出さないまでも、内心「うひゃーーー!!」ですよね~。
聖地巡礼in英国の話題ですが、今密かに、いや、
大々的に人気の英国聖地があるのです!
詳しくは4月5日のポストを↓
大人気アニメ・コミック「ハロー!!きんいろモザイク」の聖地は
コッツウォルズなんですね~。
行ったことない~。行ってみたい~。
「ハロー!!きんいろモザイク」って何?
という方に簡単にご説明を・・・
:::::::::::::::::::::::::::::
外国に強い憧れを持つ純和風少女・大宮忍と、イギリスからやってきた金髪碧眼の少女アリス・カータレットを中心に、そのクラスメイトたちと繰り広げる国際交流系ゆるふわ学園コメディ!
:::::::::::::::::::::::::::::
実はこの度、こちら「ハロー!!きんいろモザイク」を題材に、
イギリスに旅行に行った時も役に立つこと請け合いの、
英会話と、イギリス文化マメ知識が楽しく学べちゃう本が発売になります!
中学英語の知識から、現地でしっかり使える英会話が学べるほか、
気になる英国事情のコラムトピックも充実!
●イギリスは雨が多い?
●イギリスの夏と日本の夏
●イギリスの「おふくろの味」って?
●アメリカ英語とイギリス英語の違い
●イギリス生まれの童話
●シェイクスピアとミュージカル
などなど盛りだくさん。
シカーモー!これらを、全部、登場人物のセリフのやり取りで
学べてしまうのです!
クスクスッと笑いながら、英会話とイギリス文化まめ知識が学べちゃうスグレモノです、
僕が心を込めて監修させていただきました。
アリスとカレンとしのと陽子と綾が大好きになりました!!
順番としては、
1.『「きんいろモザイク」と英語レッスン』を読む。
2.「きんいろモザイク」のTV放送を観る、原作コミックを読む。
3.コッツウォルズへ巡礼の旅へ出る。
または、
1.「きんいろモザイク」のTV放送を観る、原作コミックを読む。
2.『「きんいろモザイク」と英語レッスン』を読む。
3.コッツウォルズへ巡礼の旅へ出る。
がおすすめです。
どちらにしても、巡礼の旅へは出てください!(笑)
最後に川合亮平よりすごいお知らせです!
<<リツィート&フォローキャンペーン>>
英国政府観光庁公式ツイッターをリツィート、
またはフォローしていただいた方の中から3名様に
『きんいろモザイク」と英語レッスン』書籍プレゼント!
<<リツィート&フォローキャンペーン>> はこちらから!
https://twitter.com/VisitBritain_JP
締め切りは4月29日(水)午前12:00まで!
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
NEW!! イギリス在住者がつくったイギリス特集
PCはこちらから
モバイルはこちらから
春のイギリスへ! 「ロンドン&湖水&エディンバラ3都市周遊7日間」
PCはこちらから
モバイルはこちらから