みなさんこんにちは、ブリ子です。
今日は、毎年ロンドンで開催されている日本語ガイド協会のチャリティツアーのお知らせです。JRTGA 英国公認日本語ガイド協会では、参加費用すべての金額が各チャリティー団体に寄付される、チャリテイのためのガイディングツアーを行っています
JRTGA 英国公認日本語ガイド協会は、日本語でガイドする資格を持った英国公認ブルーバッジガイドさんの集まる協会です。ブリ子も何度か、ブルーバッジガイドさんにガイドをしていただいたことがあるのですが、みなさん本当に素晴らしいガイドさんです。
ガイドさんが身に着けているブルーバッジ、これは歴史、地理、文化その他、広範囲にわたる専門知識を学んだ後、試験を経て与えられる英国公認ガイドの証。この資格は修得までに何年もかかり、しかもガイディングのテストは英語でもあるというから、みなさん優秀なわけですね。
HPには、
最終試験はエッセイも含む筆記に加え、大型バス、ミニバスでのパノラミックツアー、各博物館や美術館でのサイトツアーなど、実地試験で採点が行われます。 試験には旅行業のみならず、英国の観光業界を代表する各機関のメンバーに加えて、現役のブルーバッジガイドも試験官として参加します。
候補生が英国を代表する大使として、お客様の前に出ることがふさわしいかどうか、あらゆる点から吟味されるわけです。
街角に建っている銅像の歴史から、田舎の羊の品種とその用途まで、ブルーバッジガイドがカバーするジャンルには限りがありません。
多くのブルーバッジガイドは専門的な知識があり、お客様の趣旨に沿ったレクチャーなども行うことが出来ます。
とあります。
みなさんもこんな厳しく、難しい試験をパスしたガイドさんのガイディングで観光してみたくなりませんか?
とあります。
みなさんもこんな厳しく、難しい試験をパスしたガイドさんのガイディングで観光してみたくなりませんか?
日程をささ~っと見てみたら、すごい!おもしろそうなツアーがたくさん!
数ある中でもブリ子が参加したいと思うツアーはこちら~
シャーロックホームズ ガイドツアー
ロンドンに何か所か散らばっている、シャーロックホームズゆかりの地を公共の乗り物を使って回っていきます。バスや地下鉄を使いますのでオイスターカードなどをお持ちください。シャーロックホームズファンも、シャーロックのファンもお楽しみいただける内容です。歩いていただくのはストランド地区、スミスフィールド地区、マリボーン地区の3か所です。各ウォークは30分前後です。
![]()

日時:3月21日 土曜日 10:00~12:30
集合場所:地下鉄エンバンク駅改札口 終了はベイカーストリート地下鉄駅そば
ブルーベルウォーク
イングリッシュブルーベルを見るために古代森林のウォーキングツアーを企画しています。
花が咲く時期が毎年違いますので4月24日ころに日にちを決定します。
日時:未定
集合場所:鉄道Marylebone駅
最高人数15名
こちらもおすすめ!
セント.ジェイムズ界隈と王室御用達店ウォーキングツアー
日時:未定、5月の予定
集合場所:未定
最高人数10名
みなさん、ガイドという仕事に情熱を持たれている方が多いのでしょうね。
料金も、一律で決まっているので、明朗会計ですよ!笑
イギリスに旅行した際に、一度ガイドをお願いしてみては?
まずはこのチャリティーガイドウォーキングに参加してみるのもいいですね!
ブリ子
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
英国政府観光庁のFacebookはご存知ですか?
いいね!&コメントでうれしいプレゼントが当たるというキャンペーンをしています。
もし、まだLove Great Britainを覗いたことのない、Love Great Britainなみなさまぜひぜひこの機会にちょっくら覗いてみてくださいね♪