お待たせいたしました!!
「ナショナル・ギャラリー 英国の至宝」
今週末の1月17日(土)よりBunkamuraル・シネマほか全国順次公開です。
無料のツアー、トレイル、トークに参加してじっくりと作品に向き合うのも、「ArtStart」 タッチスクリーンガイドを利用して見て回わるのもよいでしょう。隣接する ナショナル・ポートレート・ギャラリー. にはシェイクスピアからデビッド・ベッカムまで有名なイギリス人の肖像画が集められています。
ちょっと一足先に、「ナショナル・ギャラリー 英国の至宝」を観て来ましたが、いやいやさすが英国、と唸る内容でした。英国って本当にドキュメンタリーを撮らせると天下逸品な作品を創りますよね。
作品を通し、西洋美術の歴史や奥深さ、宗教との関わりを改めて感じさせられましたし、このベースがあって、英国の近代美術や革新的なファッション他、世界をリードするようなイノベーション、発想が生まれるわけだなあと。
去年まで、毎日2回は通りすぎていたナショナル・ギャラリーですが、足を運んだのは数回のみ。。。
去年まで、毎日2回は通りすぎていたナショナル・ギャラリーですが、足を運んだのは数回のみ。。。
作品を観終えて、改めてギャラリーを訪れたくなりましたので、たくさんの人に観ていただきたいです。
館長のニックさんもフィルム制作の結果に満足してくれると良いなと思いました。(笑)
ブリ子
ブリ子
「ナショナル・ギャラリー 英国の至宝」
今週末の1月17日(土)よりBunkamuraル・シネマほか全国順次公開
2014年ヴェネチア国際映画祭栄誉金獅子賞 受賞記念
2014年カンヌ国際映画祭 監督週間正式出品
監督・編集・録音:フレデリック・ワイズマン『パリ・オペラ座のすべて』
出演:ナショナル・ギャラリーのスタッフほか/エドワード・ワトソン&リアン・ベンジャミン(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
原題:National Gallery/2014/米・仏/英語/181分/日本語字幕:金関いな
後援:英国政府観光庁/配給・宣伝:セテラ・インターナショナル/宣伝協力:テレザ+サニー映画宣伝事務所
TWITTER
いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。毎朝チェックして励みにしていますので、ポチっと一押しよろしくお願いします!