いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと一押しよろしくお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさんこんにちは、ブリ子です。
今日も寒いですね~。
社会復帰4日目にして、肩こりからくる頭痛に悩まされています。
クリスマスからお正月までリラックスしすぎたツケでしょうか。
ということで、今日は引き続き楽しかったスノードニア登山鉄道山頂での絶景を思い出しながら、この頭痛から少しでも開放されたいと思います。
前回までのブログはこちら
スノードニア登山鉄道
スノードニア登山鉄道 いよいよ乗車!
どんぶらこ~どんぶらこ~ ゆっくりゆっくりと走りながら、ようやく頂上へ到着しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
到着して右側の景色は霧がかかってもやもや~ ちょっと視界が悪いですのぉ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なかなかハンサムな登山列車。兄弟のように並んでお休み中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夏だったのですが、山頂は季節を疑う程寒すぎてみんな山小屋へささ~っと吸い込まれるように入っていってしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結構モダンな山小屋?温かいスナックやドリンク、お土産物屋などが入っていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とっても英国らしい素朴なスウィーツ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さてと、まずは恒例のいやげ物チェック。
あったあった、これこれ。ボケちゃってすみません!頂上に来たよの証明書。
そういえば、どこかでこういうものを購入した記憶が。。。どこだったかなぁ。うーーーん。思い出せない。うーーーん。最近思い出せないことが多すぎる。とみなさんも思い当たりませんか?ですよね?!この手の証明書を買うなんてよっぽどの感動か来たかった場所だと思うのですが、忘れているようだはしょうがないですね。うーーーん。まだ思い出せませーん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ああ!!思い出しました!!ポルトガルの南西端サグレスでした!
沢木耕太郎の「深夜特急」にでてきたので行く気になった場所でした。
あ、でもここ英国政府観光庁のブログなのでこの話題はこの辺りでフェイドアウト。。。。
でた!!ウェールズ名物土産、幸せのウッドスプーン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マグネット。渋い!いいねぇ~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この立体感が素敵。これは買いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポストボックスが設置されているので、ここでポストカードを投函することもできます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
外に出てみることに。あ、頂上は1085mなんですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山の天気は変わりやすいといいますが、本当にあっという間に外の天気が変わってました!
さっきまでのモヤモヤがなくなってます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山小屋を出ると、こんな階段があり、更に高い場所へ登れるようなので行ってみることに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ただ風は結構ありまして、風は冷たかったですね。一緒に行った友人は常日頃から季節感のない服装する人ですが、なんとこの日も裸足にビーサンで来てたので「寒い、寒い~!」と申しておりました。みなさん、登山鉄道に乗る際には、服装にはお気をつけくださいませ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさん下りの列車の時間まで、散策を楽しんでいるようです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
結構絶景ですよ~。遠くまで見渡せます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見ていてちょっと怖くなるような、、、みなさん足を滑らせないように気をつけてくださいね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、帰りの電車の時間です。下りはちっかり右側の席を確保できました!やった!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
下りも景色を満喫します。右側が確保できたので、(ひつこい?)また登りと異なる景色を楽しみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今年の主役たちが美味しそうに草をむしゃむしゃ食べているのを横目に「今夜はラム(羊)がいいなあぁ」とブリ子。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
無事、麓へ到着!
長年の夢だった、スノードニア登山鉄道に乗車することができて、感動!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あとイギリスではロイヤル・スコッツマンと、スコットランドへの夜行列車に乗車してみたいですね。
あ!それからハリー・ポッターにでてきたスコットランドのホグワーツ特急「ジャコバイト号」 も!!
今年は列車の旅が旅行のトレンドになるそうですね。
イギリスは鉄道発祥の地であり、現在でも100以上の保存鉄道がボランティア達の手によって運営されています。
イギリス鉄道の旅、おすすめです。
ブリットレールパスはこちらから
いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。毎朝チェックして励みにしていますので、ポチっと一押しよろしくお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから
Image may be NSFW.
Clik here to view.