みなさんこんにちは、ブリ子です。
今日は昨日このブログでご紹介した湖水地方、アンプルサイドの街にある湖畔のホテル、Waterhead ホテルでのディナーをレポートします!
バーも併設しているホテルのバー・レストランでは、地元で採れた新鮮な野菜や上質な素材の味を大事にしつつ、少し工夫を凝らして提供しているということ。訪れた時は、9月だというのに半そででも大丈夫な素晴らしい天気が続き、野外テーブルで食事をしても気持ちが良さそうでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホテルの目の前に広がるウィンダミア湖を眺めながらの朝食やディナーは、気持ち良さそうですよね~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スターターはどれも美味しそうでしたが、私たちがオーダーしたのは以下のメニュー!
Traditional chargrilled British asparagus Poached hens egg, hollandaise sauce £7.00
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは好評でしたね。ブリ子もこれにすれば良かったかしらと思うほど、美味しそう。。。
このシンプルなアスパラガスの炭火焼、おすすめです。
House smoked ham hock and tarragon terrine Piccalilli,
mini butter brioche, carrot and lavender purée £7.25
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にんじんのラベンダーのピューレってどんな味??みんな興味深々でした。ハムの深い味わいに、爽やかなラベンダーの軽やかな香りとのバランスが絶妙!プレゼンテーションもきれいに仕上がっていました。
Colchester Oysters Served plain or Ceviche style
3個 - £6.50 / 6個 - £9.50 / 9個 - £12.50
これも魅力的だった~!!!英国の牡蠣の名産地、コルチェスターの牡蠣。
粒は、こぶりでも味は濃厚でクリーミー。シンプルにレモン、塩、胡椒でいただきます。
ちなみにブリ子のチョイスは、Lobster and prawn Linguini Parmesan cream, rocket salad £8.25 ちょっと写真がきれいに撮れなかったのですが、味は良かったですよ~!
お次はメイン♪ 湖水地方といえば、カンブリアソーセージが有名ですね。とぐろ状に巻かれた特徴のあるソーセージです。このソーセージにマッシュポテトが添えられたSausage and mashは、パブなどで食べることができます。ディナーメニューには、フィッシュ&チップはあったのですが、Sausage and mashは、バーメニューにありました。Sausage and mashを召し上がりたい場合は、バーメニューからオーダーすればいただけるようです。
Duo of lamb £18.00
Roasted rump, pulled shoulder bon bon, rosemary and garlic
new potatoes, beetroot purée, glazed baby carrots, olive jus
Image may be NSFW.
Clik here to view.
焼き加減は、ピンクでお願いしたら、い~い感じの中心ほんのりピンク色に焼き上げていただきました。
湖水地方でたくさん羊が放牧されているのを見て「あ~今晩はラム肉かなぁ。。。うふ」とプランしていたブリ子。日本ではジンギスカンは食べる機会があっても(ブリ子はジンギスカンはあんまりお好みではない~)、なかなかラム(子羊)にありつける機会がないので、イギリスに来るとラムを優先してチョイスしてしまいます。
すみませ~ん!正式名称忘れました!でもサーモンです!
イギリスでは一度はスコティッシュサーモン食べてみてくださいね。油が乗ってて、本当に美味しいですよ。
Todayʼs catch of the day, direct from Fleetwood Market price
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Market price というのが、鮨屋のようですね。つまり、時価。
うーん、値段が載ってないと恐ろしくてオーダーしにくい??大丈夫、笑顔でスタッフが応えてくれますよ!この日は白身魚のグリルでした。美味しそう!せっかくの旅行ですから、食べたいものを食べておきたいですよね~。
え?まだ食べるのか??もっちろん!!デザートです。
イギリスのデザートメニューがずらりとメニューに並んでいましたが、ブリ子はさすがにお腹いっぱいだったので、軽めにアイスクリーム2スクープ。ラムレーズンと塩キャラメル。塩キャラメルのアイスって美味しいですよね。キャラメルがやや苦手なブリ子でも、アイスクリームではファンです。このアイスは美味しかったですね。地元の素材を使っているようです。
2 scoops - £4.50
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お腹いっぱいのブリ子、自分はアイスクリームにしておきましたが、まだイギリスデザートを食べたことのないメンバーには、しっかり目のイングリッシュプディングをおすすめしてみました。
Sticky toffee pudding
Classic sticky toffee pudding, caramelised banana, toffee sauce and vanilla ice cream £6.50
Image may be NSFW.
Clik here to view.
実は、お腹いっぱいだけど、デザート食べたい~という人のために、小さいサイズとドリンクをセットにした気の利いたメニューもありましたが、スタッフにどの位大きいの?と聞いたら「こんなもんだよ」と5センチ四方を指であらわしたので、だったらとフルサイズのものをオーダー。そしたら、こんな巨大なサイズのものが登場しましたよ。(笑)
イギリスのデザート(プディング)は確かに甘めのものが多いかもしれませんね。でも、一度はやはりチャレンジしてみないとですよ。案外気に入るかもしれません。甘党には最高なイギリス菓子です。
あの、ミシュランスターシェフ、ギャリー・ローズが来日した際に、ブリ子は特別に、このSticky toffee puddingをリクエストしたんです。通常、ブリ子は甘すぎるデザートは苦手なのですが、ギャリー・ローズのSticky toffee puddingは想い出に残る美味しさでした。
次回は、ブリ子の大好きなホテル朝食をご紹介します!
ブリ子
English Lakes Waterhead ホテル詳細はこちらから
Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから
フォローしてね!Twitter
1度で2度おいしい人気ブロガーの旅特設ページはこちらから
食べることが大好きなブロガーさん、コスメに詳しいブロガーさん、ファッション誌のフォトエディターさんらがSNS上でロンドンの情報をポスト中!