みなさんこんにちは、ブリ子です。
今日は、先日の寝台列車で往くイギリス南西地方の旅の続きで、50年の歳月をかけて一人の女性が造り上げた『野外劇場ミナック・シアター』をご紹介します。
↓↓先日までのブログはこちらから↓↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日は、先日の寝台列車で往くイギリス南西地方の旅の続きで、50年の歳月をかけて一人の女性が造り上げた『野外劇場ミナック・シアター』をご紹介します。
↓↓先日までのブログはこちらから↓↓
コーンウォール地方は、英国南西地方の断崖絶壁や美しい入り江にコバルトブルーの海と白い砂浜が広がる英国のリビエラと呼ばれ、温暖な気候と古い街並が残る美しい地方です。
イギリス最南西端、ランズ・エンドまで来たら見逃さないで欲しいのがここ、『ミナック・シアター』。
公共交通機関で行くと、人が誰~もいないバス停で降りて(バス停のすぐ近くに電話ボックス、、、)バスを逃したときのSOSのためだろうか。。。
劇場は1年中オープン、公演は5月半ば~9月半ばで、国内でも指折りの劇団による幻想的な芝居が鑑賞できることで人気があります。
こんな素晴らしい劇場で鑑賞できたら、作品も情景も全てが本当に一生の思い出として残るでしょうね。
ロウィーナ・ケイドに関する展示室とティールームも別に設けられています。
ランズ・エンドから南東へ5km、バスで約15分、ペンザンスからバスで約45分、終点ランズ・エンドの一つ手前ポースカーノ(Porthcurno)下車徒歩約20分。
公共交通機関で行くと、人が誰~もいないバス停で降りて(バス停のすぐ近くに電話ボックス、、、)バスを逃したときのSOSのためだろうか。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゆるやかな坂道を登って行きます。ブリ子は2回、このシアターを訪れましたがいずの季節も冬場でしたね。
もう一度訪れられるとした、今度は夏場に訪れ演目をここで観てみたいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
劇場は1年中オープン、公演は5月半ば~9月半ばで、国内でも指折りの劇団による幻想的な芝居が鑑賞できることで人気があります。
こんな素晴らしい劇場で鑑賞できたら、作品も情景も全てが本当に一生の思い出として残るでしょうね。
ロウィーナ・ケイドに関する展示室とティールームも別に設けられています。
ランズ・エンドから南東へ5km、バスで約15分、ペンザンスからバスで約45分、終点ランズ・エンドの一つ手前ポースカーノ(Porthcurno)下車徒歩約20分。
Minack Theatre
ここは本当におすすめ。感動しますよ。
ブリ子
ランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本語でイギリスの情報満載!
英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから
フォローしてね!Twitter
1度で2度おいしい人気ブロガーの旅特設ページはこちらから
食べることが大好きなブロガーさん、コスメに詳しいブロガーさん、ファッション誌のフォトエディターさんらがSNS上でロンドンの情報をポスト中!