Quantcast
Channel: Britain Park  - 英国政府観光庁 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Friday Food Club ~ 美食が誘うヘイスティングズと1066 カントリーの旅(1)

$
0
0

$Britain Park ~イギリス日記~-キャンバー・サンズ
キャンバー・サンズ(1066 カントリー)

まるで絵画のような田園風景や息をのむほど美しい海岸線が、多くの美味なる特産物をもたらすイングランド南東部のサセックス地方。塩を含む草を食べて育ち、肉自体に塩味がある羊肉、ソルト・マーシュ・ラムや魚介類、そして受賞歴があるスパークリング・ワインといった美食の数々は、多くの観光客を魅了しています。

時に「太陽の照りつける日はない」などと言われる英国ですが、サセックス地方は晴天率が最も高く、ヘイスティングズ(Hastings)は2012年、英国最多となる日照時間に恵まれました。
そうした味覚や温暖な気候が、人々をこのサセックス地方の小さな町「ヘイスティングズ&1066 カントリー」(Hastings & 1066 Country)へと誘うのです。

ヘイスティングズ、バトル(Battle)やベクスヒル(Bexhill)、キャンバー・サンズ(Camber Sands)、ライ(Rye)、そしてウィンチェルシー(Winchelsea)といった町がある1066 カントリーは、1066年にあのヘイスティングズの戦いが起こった場所として知られています。
それでは、この場所でどんな美味しいものと出会えるのかご紹介しましょう。


ベル   ベル   ベル   ベル   ベル   ベル


この町を訪れたなら、手始めに参加してみたいのが、恒例のフード・フェスティバルです。
英国の中でも、中世の町がこれほど完璧に残されているところはないと言われているのがライ。ここで毎年2月、ライ湾産ホタテ・フェスティバル(Rye Bay Scallops Festival)が開催されています。

ここで水揚げされるホタテ貝(催淫作用があることでも知られる)はライの特産品となっていますが、このフェスティバルではその豊漁を祝います。ホタテ・フェスティバルは一週間行われ期間中、レストランを拠点としたイベント、料理の実演、音楽、クイズ、そして美味しい食事で有名なホテル、シップ・インではホタテの女王の戴冠式などが催されます。
ライやウィンチェルシーでは、朝食にホタテ貝の料理が出される高級なB&B(宿泊と朝食を提供する宿泊施設)もあります。

$Britain Park ~イギリス日記~
ライ特産のホタテを使った料理(ノーブルズ・レストラン)

英国初の自動車レースが行われたベクスヒルでは、2013年9月7日から15日まで、第2回海釣りフェスティバル(Sea Angling Festival)が開催されます。
期間中は各種海釣り競技大会が催され、また浜辺を望みながらのミニ・シーフード・フェスティバルにも参加できます。

9月14日と15日には、今年で8回目となるヘイスティングズ・シーフード&ワイン・フェスティバル(Hastings Seafood & Wine Festival)が予定されています。
今年は約4万人の人出が見込まれている人気のイベントで、地元で水揚げされた新鮮な魚料理が食べられる屋台、地元のブドウ園で作られたワインのテイスティング、生演奏など、楽しいイベントやグルメが目白押しです。


ヘイスティングズ・シーフード&ワイン・フェスティバル

地元で活躍するシェフの話を聞いたり、料理の実演を見たりできる、またとないチャンスとなっています。
そのシェフの中には、ウェブズ(Webbe’s)というレストランをオープンし、ヘイスティングズを拠点として活躍する人気シェフ、ポール・ウェブさんの姿もあります。

$Britain Park ~イギリス日記~
ホタテを調理している地元の人気シェフ、ポール・ウェブさん

地元に住む私たちは、中世の面影を残す旧市街や海を進んで行く漁船団の雄大な景色を眺めながらヘイスティングズ・カントリー・パークへ上る、英国で一番急勾配な鋼索(ケーブル)鉄道に乗るのが大好きなのです。
ヘイスティングズから出る漁船団は浜から出るヨーロッパ最大の漁船団で、1000年以上もステイド(Stade)海岸での漁を続けています。ステイドの漁師町の無料ガイド・ツアーに参加すれば、ヘイスティングズとその周辺の漁業の歴史についてさらに詳しく知ることができます。

$Britain Park ~イギリス日記~
英国で一番急勾配を上る鋼索鉄道

11月には小規模ですが、興味深いフード・イベントが行われます。それがヘイスティングズ・ニシン・フェア(Hastings Herring Fair)。2013年は11月9日と10日に開催されます。
「海の銀」と呼ばれるニシンは貨幣価値が高く、地元では親しみを込めて「銀色の可愛い子」とも呼ばれています。何世紀も前は漁船団が伝統的な漁法で、秋にニシン漁を盛んに行いました。そして21世紀になって、また私たちの食卓にニシン料理が並ぶようになったのです。

$Britain Park ~イギリス日記~
干したニシン

フード・フェスティバルの締めくくりには、2013年10月26日から11月3日までライで開催されるイノシシ週間(Wild Boar Week)へ。
ライの周辺の森には、たくさんのイノシシが生息しています。ライではイノシシを称えた様々なイベントが催されますが、イノシシに限らず中世の英国で食べられていた食事が再現されます。

サセックス地方の土壌と気候はフランスのシャンパーニュ地方(この地方特産の発泡ワインがシャンパンと呼ばれます)に似ており、英国で最もブドウ園が多い地域となっています。
セドルズクーム・オーガニック・ブドウ園(Sedlescombe Organic Vineyard)と、カー・テイラー・ブドウ園(Carr Taylor Vineyard)が生産するスパークリング・ワインは評判で、受賞歴もあります。

どちらのブドウ園もヘイスティングズやバトルの近くにあるますので、ブドウ園のツアーに参加してスパークリング・ワインを試飲してみるのも楽しい経験となるでしょう。
また、ヘイスティングズ・シーフード&ワイン・フェスティバルでは、ブドウ園が出店する屋台にもぜひ立ち寄ってみて下さい。

$Britain Park ~イギリス日記~
ライで新鮮な魚料理を味わってみませんか?


このブログを見て南東イングランドに行ってみたくなった方、面白いツアーがたくさんあるトップツアーのウェブサイトをチェックしてみて下さいね 音譜
http://plus.toptour.jp/food/english_rhi

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles