今日は午後から東京でも雪が降り、大変寒い一日でしたね。
2月に入り、春らしさが見え隠れしたかと思ったら、冬に戻った感じです。
さて、今日はそんな寒い季節でも天気に左右されずに楽しめる、インドアなアクティビティのご紹介です!今話題の現代アートを鑑賞しながら英語をマスターできちゃうという(一石二鳥?)の面白いコースのご紹介です。

Image: Ed Hall, British Council Collection Banner (Modern Art Version), 2012 © Ed Hall
英語で現代アート鑑賞
展覧会『プライベート・ユートピアここだけの場所 ─ ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在』をより一層楽しむための鑑賞ツアー付き特別レッスン
ブリティッシュ・カウンシルが9,000点にものぼる英国の現代アートのコレクションを所蔵していることをご存知でしたか?
特定の展示施設を持たないことから「壁のない美術館(Museum without Walls)」と呼ばれているブリティッシュ・カウンシル・コレクションが2014年、日本にやってきました!
ブリティッシュ・カウンシルの講師とともに、ブリティッシュ・カウンシル・コレクションを鑑賞しながら英語を学びましょう。
レッスンでは、アート作品を語るときに使える単語や言い回しなどを学びます。展覧会で展示される作品をはじめ、ブリティッシュ・カウンシル・コレクションのさまざまな作品を観て、アートの知識を深め、ペアワークやグループワークで自分の感じたことを英語で表現・共有しながら楽しく英会話を学びましょう。レッスンに加えて、講師とクラスメートと一緒に展覧会を訪れて作品を鑑賞します。
【レッスン日程】
コース1:2014年2月13日、20日、3月6日、13日 全4回 木曜日 13:30-15:00
コース2:2014年2月16日、23日、3月9日、16日 全4回 日曜日 14:00-15:30
※両コース同じ内容
【展覧会鑑賞ツアー日程】
2014年2月27日(木)18:30-20:30
※両コースともに同日
【授業料】
29,660円(税込)
※展覧会チケット1枚つき ※入学金は必要ありません。
【レベル】
中級~
※レベルチェックは必要ありません。レベルについて、ご不安な方はお気軽にお問い合わせください。
【定員】
15名
【コース内容】
授業では、文法や語彙を学びながら、アートや、アーティスト、作品について「話す・聞く・読む」スキルを習得し、下記を目指します。
- 共通の興味を持った仲間と、英語で、楽しく、アートや、アーティスト、作品について話せるようにする。
- レッスン内のアクティビティを通して、展覧会をよりいっそう楽しむ。
- 英語で作品について話す自信をつける。
- 海外の展覧会などを訪れたときに、英語の情報だけで楽しむ力を身につける。
【お申込方法&お問い合わせ】
レベルチェックが必要ないため、ご来館以外に、FAXやメールでもお申し込みいただけます。
レベルがご不安な方はお問い合わせください。
FAX、メールをご希望の場合は、ページ下部の「受講約款と個人情報の取り扱い」をご同意の上、記入・署名済みの「申込書」を下記までお送りください。
ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール飯田橋本校
TEL: 03-3235-8011
Eメール: courses@britishcouncil.or.jp
この季節にピッタリ!同じ趣味や興味を持つ友達もできそうです。
ぜひ、一度参加してみてはいかがでしょうか?
ランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
日本語でイギリスの情報満載!