Quantcast
Channel: Britain Park  - 英国政府観光庁 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

機関車トーマス撮影にも使われたマン島蒸気鉄道 Isle of Man Steam Railway

$
0
0


みなさんこんにちは、ブリ子です。
今年もどうぞよろしくお願いします!

今日も穏やかなよいお天気ですね~♪日本ではまだまだお正月ムードですが、イギリスでは2日からは新年早々ではありますが、通常モードに切り替わります。つまり長いクリスマスホリデーも終了、今日からは普通、通常です。でも木曜日なので2日がんばればすぐに週末ですね。ふー。
さて、どれだけの人が今日病欠を使ったかは不明ですが?(笑)店も含めて全ての機能が再開です!

今日は久しぶりにイギリスに100以上ある小島の一つ、「マン島」の続きです。


先日のメルマガ登録キャンペーンの際の「イギリスで行ってみたい所」でも多くの人が「マン島」を挙げていました。人気あるんですね~!


過去ブログはこちらから↓↓↓↓↓
モーターサイクルの聖地は保存鉄道の「宝島」
マン島の名産物 マンクス・キッパー

 マン島に到着して船を降り、すぐに乗車することを楽しみにしていた蒸気鉄道の終着駅、ポート・エリンまでバスで先回りすることにしました。

バスターミナルのすぐ横に観光案内所を見つけ、そこでマン島の交通機関が乗り放題のお得な3日間券を購入。


ダブルデッカーの2階席から初めて見るマン島のなだらかな丘陵が広がる田園風景はまるで絵画の風景のよう。


40分程度で終点のポート・エリンに到着。


汽車の時間まで少しあるので、ポート・エリン駅に隣接する鉄道博物館を覗くことに。



マン島鉄道関連のお土産を買うならここはおすすめ。


博物館を出ると、蒸気機関車がホームに停車していました!



乗客達がうれしそうに運転席を覗き込んだり、写真を撮ったりしています。


旧式の木製ドアを開けると、「わおー!」


座席は6人まで乗車可能なコンパートメントスタイル、暖かい木を基調とした美しい内装にびっくり。


走行音を楽しむためか、鉄道ファンには前方の車両が特に人気があるようです。


「シュッシュ」「ポピー!」本物の汽笛の音が響きます。


蒸気機関車から煙が流れてくる風景を見ながらの1時間余りは感動のショート・トリップです!

次回は馬車鉄道、電気鉄道、登山鉄道につづきます。お楽しみに!

DATA
Isle of Man Steam Railway
Douglas → Port Erin 24.4km
開業:1874年
所要時間:1時間弱
スケジュール:3月中旬~10月末まで1日4便 冬季運休
料金:片道£6.20 往復:£12.40

ブリ子


ランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!

日本語でイギリスの情報満載!

英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから 
フォローしてね!Twitter 

英国政府観光庁オンラインショップ 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles