Quantcast
Channel: Britain Park  - 英国政府観光庁 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

ウイスキーとゴルフが両方楽しみたい方へ~2018年のスコットランドのおすすめエリア~

$
0
0


こんにちは。スコットランドでゴルフのツアーを始めグルメ、カルチャー、お屋敷ホテルなどスコットランドの魅力を満喫できるツアーをアレンジするスコシア・ゴルフィングの稲村です。

 

今年は再びジ・オープンがスコットランドにて開催されることから、ゴルフを目的にスコットランドへいらっしゃる旅行客が増えていますね。人気が集中しているのはやはりゴルフの聖地と名高いセントアンドリュースではありますが、セントアンドリュース以外のエリアにもゴルフ愛好家の間で大人気のチャンピオンシップ・コースや予選開催地が点在しています。

例えば、ロイヤル・アバディーン、トランプ・インターナショナル、キャッスル・スチュワート、ロイヤル・ドーノック、ナーリンなどなど、話題のコースが車で10−15分以内に位置する北東エリア。

この辺り、秋〜春先には夜になるとオーロラ観測も期待できるエリアなんですよ!

下の写真はキャッスル・スチュワート。


もう一つは、スコットランドの西海岸ですね。ターンベリーやロイヤル・トゥルーンというオープンチャンピオンシップのコースがあります。

昨年リバプールにてジ・オープンが開催されたせいもあり、リバプールでプレイしたのち、そのまま北へと直進しながらこうしたゴルフコースに挑戦なさるゴルファーさまが大勢いらっしゃいました。中でもおすすめしたいのが2017年のスコティッシュ・オープンの開催地となったダンドナルドです。

また日本でも一度はプレイしたいとおっしゃる方が多くいらっしゃるマクリハーニッシュも近隣に。1箇所を拠点にして、スムーズにぐるりと網羅できます。


下の写真はターンベリー。


もちろんこうしたエリアの近隣には蒸溜所や予約の取りづらいほど美味しいと有名なレストランも点在しており、ゴルフ、お酒、グルメ三昧が可能です。特にマクリハーニッシュはニッカウヰスキーの創始者竹鶴正孝氏がかつて留学した、かつてはウイスキーの都とまで言われたキャンベルタウンにも比較的近い場所に位置するので、ぜひウイスキーの世界も堪能してほしいですね。


写真はスプリングバンク蒸溜所の様子。


 

 

 

スコシア・ゴルフィングでは、スコットランドを中心とするゴルフ・ツアーをベストな形でアレンジ致します。ヨーロッパの影響を受けた豊かな食文化を反映したグルメ体験もアレンジ。もちろんウイスキー&ジン・ツアーも合わせて組み込めます。詳しいお問い合わせは、こちらへどうぞ!
 


 

いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!



英国旅行でホテルを探すなら↓が便利

 


英国旅行の必需品!
旅行中もサクサクwifiが繋がる、目的地へもスイスイ行ける!ポケットサイズのWi-Fiサービスがあれば、旅行中にGoogle Mapを使って目的地に到着することもできるのでとっても便利!ポータブルwifiレンタルは英国政府観光庁公式オンラインショップで安心レンタル。詳しくはこちらから

 

 

 

 

英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから 

英国政府観光庁オンラインショップ 

ブリットレイル・パスのご購入はこちらから

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles