みなさんこんにちは、ブリ子です。
今日は、2/10(土)に公開となる映画『アウトサイダーズ』の宣伝をしている、Nさんに作品の見どころをご紹介していただきます。
この映画は、イギリスのとあるアウトロー・ファミリーの物語。一家の後継ぎ息子と、絶対的な力で家族を支配する父の衝突を描いています。
© BFI, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION AND TRESPASS AGAINST US LIMITED 2015
『アサシン クリード』や『X-MEN』シリーズのマイケル・ファスベンダーが主演を務めるなど、キャストもとっても豪華!こちらは、次の機会に詳しく紹介させていただきます。
今回は、本作の世界をより楽しむことができる、<物語の背景>について解説をしたいと思います。
『アウトサイダーズ』の舞台は、イングランド南西部の州、グロスタシャー。美しい田園風景が広がる観光名所としても名高いコッツウォルズも、このグロスタシャーにまたがっているのです。
© BFI, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION AND TRESPASS AGAINST US LIMITED 2015
主人公のチャドと彼の家族や仲間たちは、トレイラーハウスで集落を作り、豊かな自然に囲まれて暮らしています。
しかし、心を洗うような緑の中で暮らしていても、チャドの生活は穏やかではありません。妻と幼い二人の子供を持つチャドですが、いまだに彼は、絶対的な力で家長として君臨する父・コルビーの強い支配下にあります。コルビーは、自分が過去に父から受け継いだ教えを何よりの真実とし(「地球は平らなんだ」とコルビーは孫に説きます)、一般社会で生活する人々を激しく敵視します。
© BFI, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION AND TRESPASS AGAINST US LIMITED 2015
そんな父・コルビーの方針で、チャドは一度も学校にも通ったことがなく、字の読み書きができません。それゆえに、子供たちにはより良い未来を与えたいと思ったチャドは、父のもとを離れ、妻と子どもたちと別の場所に移ろうとします。しかし、コルビーはそれを「一族への裏切り」として許さず……。
映画は、深い絆があるゆえに激しくぶつかり合う父と息子の姿を、時に荒々しく時に繊細に、描いていきます。
© BFI, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION AND TRESPASS AGAINST US LIMITED 2015
この映画は実話に基づいており、彼らのような暮らしを送る人々は、イギリスで“トラベラーズ”と呼ばれています。
イギリス人ジャーナリストのコリン・ジョイスさんに、トラベラーズとはどんな人々を指すのか、聞いてみました。
「その名が示すように、トラベラーズとは、長期にわたって一箇所に定住することもあるものの、伝統的にはトレイラーハウスやキャンピングカーに乗ってイギリス諸島を旅しながら生活する遍歴の人々です。イギリスとアイルランド共和国で多数を占める白人人口とは民族的に異なるものの、法的に認められたエスニック・マイノリティの集団なのです。
トラベラーズがどこから来たのかについては不透明ですが、遠い昔のどこかの時点で土地を失い、流浪を強いられたアイルランド人だという説が有力です。カトラー家も、恐らくはアイルランド移民の子孫だと考えられます。しかし、イングランドに住むトラベラーズの多くは何世代にも渡っており、もはやアイルランド人であるかどうかの見分けはつきません。何年もの時間をかけ、その他の周縁化された人々が彼らに加わってきたのです」(翻訳:小笠原博毅さん[神戸大学大学院国際文化学研究科教授])
ガイ・リッチーの大ヒット作『スナッチ』のブラッド・ピットを覚えている人も多いかもしれません。彼もまさに、トラベラーズだと言えるでしょう。『アウトサイダーズ』では、それぞれの生活感(?)あるトレイラーハウスを見るのも楽しいですよ。
© BFI, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION AND TRESPASS AGAINST US LIMITED 2015
また、ジョイスさんはトラベラーズが差別や偏見といった問題にさらされているとも指摘します。『アウトサイダーズ』のアダム・スミス監督は、トラベラーズに対してこんな思いを語りました。
「あらゆる背景を持つ人々にこの映画を観て、そこで描かれる世界に没入して、登場人物たちを理解してほしい。トラベラーズは、コメディにされたりカリカチュアされたり、TV番組で頻繁にネタにされる。でも、実際は彼らも皆と同じ、ただの家族なのだということを、映画を通じて伝えたかったんだ」
日本ではあまり知る機会のないイギリスに光を当てた『アウトサイダーズ』。カトラー家の暮らしは困難に満ちていますが、見守るように、寄り添うように彼らを映しており、監督の深い愛を感じます。
© BFI, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION AND TRESPASS AGAINST US LIMITED 2015
また、父を演じたブレンダン・グリーソンがこんなことを言っていたように、トラベラーズの解放的な暮らしの中にイギリスの風を感じることができますよ。――「撮影現場で気持ちのいい美しい夏を肌で感じていたら、トラベラーズの生活をやめたくないコルビーの気持ちがわかったよ(笑)」
『アウトサイダーズ』は2月10日(土)より、シネマート新宿、シネマート心斎橋ほかにて全国順次公開です!お楽しみに!
ブリ子
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
英国旅行の必需品!
旅行中もサクサクwifiが繋がる、目的地へもスイスイ行ける!ポケットサイズのWi-Fiサービスがあれば、旅行中にGoogle Mapを使って目的地に到着することもできるのでとっても便利!ポータブルwifiレンタルは英国政府観光庁公式オンラインショップで安心レンタル。詳しくはこちらから