ブリたてぃーです。
今回もまたおもしろいブログを竹内絢香さんにご提供していただきました。
すこしでも笑顔で過ごせる一日になれたら嬉しいです。
私が、ああ~イギリスに来たんだなぁ~と思う瞬間の一つに、
ニコッとするときというのがあります。
なんのこっちゃ?と思われたでしょうか。
実はイギリスでは、だれかと目が合った際には
たとえ相手が知らない人であってもニコッと笑いかけるという文化
しかしながら私は生粋のシャイネス日本人、
長年人と目があえば速攻で目をそらすいう人生を歩んできたため、
はじめてイギリスでニコッ!とされた際には、大変動揺しました。
えっ、この人なんで私に笑いかけたの!?
私なんか変なことしてた!?
あ、歯にフィッシュアンドチップスでもついてた!?
ノンノンノン、そうじゃないんです。
イギリスでは、
そんなわけで、電車の中でも
買い物先でも
私のように孤独で気ままでボッチな旅人でも
口角を上げる機会があちこちに転がっているのです。
ちょっと調べてみたところ、同じヨーロッパでも
ニコッとなる国とそうではない国があるみたいですね~。
もちろん個人差もありますから、
こちらが笑いかけても向こうは仏頂面を貫き通しOh片思い…
なんて場合や、にっこりついでに「調子どう?」なんて
軽い挨拶までしてくれちゃう人まで、反応は様々です。
でも、知らない人にもにっこり笑顔を送っちゃうなんて、
なんだかとってもハッピーな文化じゃないでしょうか。
そんなわけで私も、郷に入ればなんとやら、
イギリスにいる間は口角あげあげで気持ちよく過ごすことを楽しん
引き続くテロの影響で
たくさんの方が傷ついたり苦しい思いをされていること、
備えようにも対象の見えない脅威に、
私も悲しく悔しい思いで過ごしています。
知らない相手にもニコッとなるような、
あたたかくて気持ちのいいイギリスが戻ってくるよう、
今日の混乱が一日も早く収まることを願うばかりです。
▼よかったらこちらもフォローお願いします(^o^)
Twitter : https://twitter.com/ayakatakeuchi56
Facebook : https://www.facebook.com/ayakatakeuchi.official
Instagram : http://www.instagram.com/ayakatakeuchi56
笑顔は大事ですね。自分だけではなく相手もハッピーな気持ちになれるのでいいですね。
みんなもシャイネスを脱ぎ捨てて笑顔になりましょー!
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
英国旅行の必需品!
旅行中もサクサクwifiが繋がる、目的地へもスイスイ行ける!ポケットサイズのWi-Fiサービスがあれば、旅行中にGoogle Mapを使って目的地に到着することもできるのでとっても便利!ポータブルwifiレンタルは英国政府観光庁公式オンラインショップで安心レンタル。詳しくはこちらから