Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

スコットランドのゴルフコース、キングスバーンズ

こんにちは。ブリリです。
 

本日も弊庁へのアクセスをありがとうございます。

本日はスコットランドで大注目のゴルフコース、キングスバーンズをスコシアゴルフィングさんにご紹介いただきます!

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー

 

 

ゴルフやグルメ、ウイスキーをはじめとするテーマ性のあるツアーをデザイン、ご案内するスコシア・ゴルフィング のゴルフ担当ユアンがお気に入りのゴルフ・コースを紹介します。

今回はキングスバーンズ。

スコットランドの首都エディンバラから車で1時間半ほどの場所で、セントアンドリュースに近い海岸沿いにある現在大注目のゴルフコースです。


以前ご紹介させていただいた有名なフィッシュ&チップスのお店 からも近い場所に位置します。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


キングズバーンズは、足を踏み入れるたび、素晴らしいゲームとなる期待感でわくわくするゴルフコースです。何度もプレイしているのに、回を重ねるごとにプレイ前のわくわく感が一層大きくなっていきます。


クラブハウスとショップへと近づくにつれ、スコットランドの国旗が風にのって翻る海岸沿いの圧巻とした景観が見えてきます。この距離から、キングスバーンズの魅力であるホールがいくつか見えてきます。
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


最初の数ホールで、すでにキングスバーンズの醍醐味を堪能し始めることができます。コースが常に最高のコンディションにキープされているせいもありますね。滑らかな芝生はボールの速度の調整を促し、フェアウエイズ、バンカーともに最近のチャンピオンシップ・コースレベルのクオリティを維持しています。


どうしてここまで特別楽しい!と僕が思ってしまうのか。実はその答えは、キングスバーンズをデザインしたカイル・フィリップとマーク・パーシネンのゴルフ哲学にあります。

 

この前者はダンドナルドや後者はキャッスル・スチュワートといった今世界で注目のゴルフコースを手がけたデザイナー。二人とも「スコットランドのゴルフ旅行休暇」をより魅力的にするために大きく貢献をしている、僕が大尊敬する人々です。
 

二人とも「プレイヤーはゴルフボール一つでゴルフコースを回れるべき」という信条を抱き、ショットで失敗したときの酬いはフェアであるべき、それは大抵の場合ロストボールではなくボギーであるべきだとしているのです。


ごく一般的なゴルフプレイヤーが、メジャーなチャンピオンシップやトーナメントが開催されるコースでプレイする場合、1ラウンドに5時間もかかってしまう…これはものすごく深いラフやタイトなフェアウエイがあるせいであることが多い。

 

もちろんメジャーなトーナメントで活躍するゴルファーには適切な難関ですが、ゴルフを楽しみたいだけの普通のゴルファーが例えば3つ隣接したフェアウエイや何度も繰り返し力の限りと尽くして乗り越えたころには身体がボロボロ…というのは…とても娯楽レジャーとはいえない。そうデザイナーのカイルとマークは考えているのです。


キングスバーンズは、ご普通のゴルファーがボール1つで18番全部回って楽しめるようにデザインされています。フェアウエイは幅広くラフは挑戦しがいがあり、チャンピオンシップなみの充実感はあるけれど、決して完敗にはならない。グリーンへ打つときの角度の見極めができれば成功する、そんなコースなのです。


ちょっとオフラインになったら、グリーンへボールをのせたり、またはグリーンに近づけることすらできない場合も。
 

グリーンサイドのバンカーは非常によい位置にあり、何処かにボールが転がっていってしまいそうなのと捕まえてくれるようなサポート感すらも。

 


注目したいホールは9番かと思います。

海岸沿いに蛇行しており、崖からボールが落ちたらシュノーケルをつけて海へ飛び込むしかボールは探せなくなるので(笑、一般ゴルファーが一番ボールをなくす可能性が高いかと。個人的にはパー5の12番ホールが最高に素晴らしい経験だといつも思っています。

 


スコットランドのゴルフコースを沢山回ってきたなかで、このキングスバーンズは僕の3本の指に入るお気に入りです。みなさんにも一度試していただき、この僕の気持ちを共有して欲しい! 

お客様にはいつもキングスバーンズを勧めてしまっているくらいです。
アレンジしますので、ぜひともプレイしてください!

(ユアン)

 

*スコシア・ゴルフィングでは、スコットランドを中心とするゴルフ・ツアーをベストな形でアレンジ致します。ヨーロッパの影響を受けた豊かな食文化を反映したグルメ体験もアレンジ。もちろんウイスキー&ジン・ツアーも合わせて組み込めます。詳しいお問い合わせは、こちらへどうぞ!
 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宝石ブルー

 

記事にあった有名フィッシュ&チップスのお店はUKを対象とした様々なベストフィッシュ&チップスアワードで賞を総なめにした超有名店と以前ご紹介しましたね。

スコットランドでのゴルフ、これからとても気持ちの良い季節になります!素晴らしいゴルフコースを是非お楽しみ下さい。

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


英国旅行でホテルを探すなら↓が便利

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


英国旅行の必需品!
旅行中もサクサクwifiが繋がる、目的地へもスイスイ行ける!ポケットサイズのWi-Fiサービスがあれば、旅行中にGoogle Mapを使って目的地に到着することもできるのでとっても便利!ポータブルwifiレンタルは英国政府観光庁公式オンラインショップで安心レンタル。詳しくはこちらから

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから 

英国政府観光庁オンラインショップ 

ブリットレイル・パスのご購入はこちらから

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles