ブリティッシュ・エアウェイズの
最新鋭787-9型機ドリームライナー、
成田=ロンドン間で就航開始
~新Firstキャビン仕様で日本路線へ~
ブリティッシュ・エアウェイズは、英国時間で7月8日より、ボーイング787-9型機「ドリームライナー」の成田=ロンドン線(BA005便/BA006便)の運航を開始いたしました。
ブリティッシュ・エアウェイズは現在、日本から英国・ヨーロッパ各都市へ、World Traveller(エコノミークラス)77,000円~、World Traveller Plus (プレミアムエコノミークラス)200,000円~、Club World(ビジネスクラス)400,000円~より発売しています。また、2016年7月1日以降にご予約をし、発券された場合、World Travellerのお客様の預け入れ荷物の許容量が2個(最大重量はそれぞれ23kg)となりました。
ブリティッシュ・エアウェイズは、2015年9月よりアブダビ/マスカット、オースティン、デリー、クアラルンプール、サンノゼといった主要路線へ順次787-9型機を導入して参りました。合計で21機の787-9型機を保有する予定で、現在6機を路線導入済み、10機を今年追加受領、残りの5機は2017年以降の受領が予定されています。
787-9型機は、787-8型機と比較して20フィート機体が長く、最新のFirstキャビンを備えます。最新のFirstキャビンは787-9型機向けに特別に開発され、従来の14席を収容するFirstキャビンと異なり、8席の仕様となっております。First(ファーストクラス)をご利用のお客様の声を反映し、快適さと寛げる空間を追求し、細緻に至るまで緻密に設計されました。
787-9型機の最新のFirstシート
ブリティッシュ・エアウェイズの787-9型機には、全4クラスのキャビンを完備しており、最新のFirst(ファーストクラス)8席、Club World(ビジネスクラス)42席、World Traveller Plus(プレミアムエコノミークラス)39席、World Traveller(エコノミークラス)127席の全216席の仕様となっています。
787-9型機はブリティッシュ・エアウェイズのフリートの中でも最新鋭の技術が使用された最も先進的な機材であり、従来機と比較して約20%の燃費性能を有し、CO2排出量削減効果もある極めて環境性能の高い機体です。また、気圧及び湿度調整システムと空気清浄機能により、客室内快適性が向上し、耳への気圧負担感が大幅に軽減された他、従来機と比較して約60%静音性も高まり、より体にやさしいフライト体験が可能となっています。加えて、特別に設計した照明によりその時々の時間帯に合わせたライティングが実現され、大きくなった窓や機体の揺れも少ない787型機シリーズならではの快適な空の旅をお楽しみいただけます。
787-9型機の成田路線導入に加えて、羽田路線(BA007便/BA008便)には最新のフライトエンターテイメントシステムを完備したボーイング777-300ER型機を導入し、成田、羽田の両空港より、より多くの乗客の皆様へ快適な空の旅を提供して参ります。
ブリティッシュ・エアウェイズ日本・韓国地区支社長ジョンティ・ブルナー(Jonty Brunner)のコメント
「初号機を受領して以来、待ちにまった成田=ロンドン路線の運航が本日開始され、非常に嬉しく思っております。最先端の技術が用いられた787-9型機『ドリームライナー』は極めて大きな環境上の利点を持っている他、より快適な空の旅を可能にする技術と最新のFirstキャビンを備えています。当社独自の革新的デザインのシートやプレミアムキャリアならではの高品質なサービスを是非一度お試しいただけましたら幸いです。今回の新機材の成田路線への導入は日本のお客様へより快適なサービスをご提供するための投資であり、一人でも多くのお客様にこの素晴らしい航空機を楽しんでいただければと思っております。」
【新型Firstキャビン】
新型のFirstシートは、フルフラットの状態で6フィート6インチ(約198センチメートル)となります。また、従来機では14席収容していたものを8席へと変更したことで、効率的に空間を利用でき、新たに4つの収納スペースを確保しています。加えて、スクリーンは23インチへと拡大され、ハンドセットはタッチスクリーン式へとなりました。また、ジョグダイアルでリクライニング、ヘッドレスト、座席(腰の部分)の位置、ライトをコントロールすることが可能となりました。
ブリティッシュ・エアウェイズについて
ブリティッシュ・エアウェイズは世界約75カ国、200都市に広範囲なネットワークを持つ航空会社です。世界有数の規模を誇る航空会社として、年間3,600万人の方にご利用いただき、就航以来12 億人以上の方に選ばれています。2016年には世界で就航97周年を、日本においては就航68周年を迎え、2011年2月20日に運航開始した羽田=ロンドン線は2016年2月に就航5周年を迎えました。また、2016年7月2日より、成田発便に最新鋭機のボーイング787-9型機を導入いたしました。日本からの全てのブリティッシュ・エアウェイズのフライトは、ロンドンのヒースロー空港、ターミナル5へ到着します。ターミナル5はSkytrax WorldAirline Awardsにおいて5年連続で「最高のターミナル」に選ばれており、欧州都市への快適な乗り継ぎを可能にします。2015年9月には、ブリティッシュ・エアウェイズのプレミアムエコノミークラスである「World Traveller Plus」がBusiness TravellerAsia-Pacific Awardsにより最も優れたプレミアムエコノミークラスに選ばれました。また、ブリティッシュ・エアウェイズは英国、日本の両国において「各国において最も影響力のあるブランド」に送られる2014年のコンシューマー・スーパーブランド(日本版はスーパーブランドジャパン)を航空会社として初めて受賞した他、2015年には英国において航空会社として初めてビジネス、コンシューマー両部門にてスーパーブランドを受賞しました。ブリティッシュ・エアウェイズの詳細は、www.ba.comをご覧ください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!