今年の春、英国のロック&ポップの歴史がわかるザ・ブリティッシュ・ミュージック・エクスペリエンス(BME)がイングランドの北西部に位置するリヴァプールに再びオープンします。このユニークなアトラクションは2009年にロンドンでオープンしましたが、2014年春に閉館し、装いも新たにリヴァプール市内のエレガントなキュナード社のビルの中に、2016年3月下旬頃にオープンすることになりました。キュナード社はクイーン・エリザベス号など、豪華客船を運行する世界的に有名なクルーズ会社です。
リヴァプールは豊かな音楽の伝統が息づいています。ビートルズ、ジェリー&ペースメイカーズ、1960年代に活躍した女性歌手のシラ・ブラック、1980年代を代表するバンドのフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドはリヴァプールで生まれました。またザ・ラーズやアトミック・キトゥンなど、最近活躍している多くのアーティストもリヴァプールから巣立っていきました。2016年、ブリティッシュ・ミュージック・エクスペリエンスがロンドンから新しい本拠地となるキュナード・ビルに新たに登場することによって、リヴァプールと音楽との結びつきがより深まることになります。海商都市としてリヴァプールはユネスコの世界遺産に登録されています。登録対象となった水辺の中心地的な場所、ピア・ヘッドと呼ばれる地域にキュナード・ビルはあります。1914年~1917年にかけて建てられたこの印象的なビルは、イタリアン・ルネッサンス・スタイルの建築様式の最高傑作と評されています。
ブリティッシュ・ミュージック・エクスペリエンスで来館者は、英国の音楽史の膨大なコレクションの中から600以上の珍しい展示を見ることができます。例えばニュー・オーダーのメガヒットとなったブルー・マンデーの手書きの歌詞から、デヴィッド・ボウイがジギー・スターダスト時代に着用したオリジナルの奇抜な衣装まで展示されています。展示を眺めるのと同時に、ここでは様々なインタラクティブな音楽体験をすることもできます。インストゥルメンタル・スタジオでは来館者はいろいろな楽器を演奏して、自分で曲を作ることができます。またダンス・ミュージック・ブースでは新しいダンスの流行を知るチャンスもあります。
ブリティッシュ・ミュージック・エクスペリエンスでは最新テクノロジーが用いられています。展示物の近くに行くと、その展示物に関連のある曲をタブレットやスマートフォンで聞くことができるだけでなく、タブレットやスマートフォンを使ってガラスの陳列ケースを開けることもでき、通常非公開となっている隠された音楽業界の秘密を来館者は知ることができるのです。他にもライブ・ギグ、いわゆる短いセッションが行われることもあり、ワークショップ、マスタークラス(音楽の上級者向けの特別授業)なども行われます。収集家なら興味を引くコレクターズ・アイテムや音楽関係のグッズといったお土産も購入できます。
詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください。
www.britishmusicexperience.com
リヴァプールへの行き方:ロンドンのユーストン駅からリヴァプール・ライム・ストリート駅まで鉄道で約2時間です。
リヴァプールでの楽しみ方
リヴァプールと言えば、常にあるグループを連想させます。他のどんなリヴァプール出身のアーティストも、このグループにはかないません。それはもちろん、ジョン、ポール、ジョージ、リンゴがメンバーの四人組、そう、ザ・ビートルズです。リヴァプールに行けば、ファンはビートルズとゆかりの深い場所をいくつも訪れることができます。ジョン・レノンが子供時代を過ごした家(メンディプス)とポール・マッカートニーが子供時代を過ごした家(フォースリン・ロード20番地)に、ツアーに参加して訪れることができます。どちらの家もジョンとポールが初期の曲を作り、ジョージ・ハリソンを交えてたくさんの曲のリハーサルを行った場所です。
修復されたキャヴァーン・クラブを訪れてみましょう。ビートルズという名前で活動を始めた頃に、何度もギグを行った場所です。午前10時30分にオープンし、毎日午後と夜にライブ演奏が楽しめます。主なビートルズに関係する見所を訪れるなら、所要時間2時間のマジカル・ミステリー・ツアーに参加するのはいかがでしょうか。メンバーが通った学校やカレッジ、有名なペニー・レインやストロベリー・フィールズにも訪れます。
詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください。
www.cavernclub.org/the-magical-mystery-tour
ビートルズが英国の音楽チャートを席巻した17年間を全体的に眺めたいなら、ビートルズ・ストーリーに行きましょう。ビートルズの軌跡の各ステージがわかりやすく展示されています。バンドの結成から、初期のドイツ時代、サイケデリックな1960年代半ば、そしてゆっくりと解散に向けて進んで行く時代まで網羅しています。そして見逃せないのが「ヒドゥン・ギャラリー」です。このギャラリーはビートルズを理解するのにユニークな見方を示しくれます。「ヒドゥン・ギャラリー」は1963年~1964年のビートルズのツアーが記録された貴重な写真を集めた、素晴らしいコレクションです。約50年間も写真家の屋根裏部屋で眠っていたものが公開されています。ビートルズの全盛期に、彼らに熱狂したファンの姿を見ることもできます。
詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
英国旅行の必需品!今なら15%オフ!
旅行中もサクサクwifiが繋がる、目的地へもスイスイ行ける!ポケットサイズのWi-Fiサービスがあれば、旅行中にGoogle Mapを使って目的地に到着することもできるのでとっても便利!ポータブルwifiレンタルは英国政府観光庁公式オンラインショップで安心レンタル。詳しくはこちらから