Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国を代表するスポーツ選手であり、サッカー史上、最も世界的な知名度を獲得したポップスター、デビッド・ベッカム。これまで数々の国、街を訪れた彼に自身の旅行の楽しみ方やお気に入りの場所、これからの旅先リストについてブリティッシュ・エアウェイズがインタビューを実施しました。皆さんの次の旅行先の参考にされてはいかがでしょうか。
以下はデビッド・ベッカムとの一問一答式のインタビューの様子です。
―ロンドンでお気に入りのレストランはありますか?
「ロンドンのレストランは世界でも最高の部類に入ると思いますし、ひとつを選ぶことは難しいです。最近はパブランチにはまっていて、特にノッティングヒルにあるThe Cowはいいですね。」
―どのように家族とロンドンでの時間を楽しんでいるのでしょうか?
「子供と一緒に犬の散歩でハイド・パークへ行くことが一番楽しい時間です。世界でも最も素晴らしい都市の中心にいるという感覚を感じることができます。」
―ライブ観戦で最も興奮するスポーツは何ですか?
「もちろんサッカーです!サッカー以外ではバスケットボールとテニスも好きです。特にウィンブルドンの熱気はたまりません。また、イタリアのシエーナで開催されるパーリオ(馬のレース)をいつか見に行ってみたいと思っています。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
―お気に入りのスポーツスタジアムはありますか?
「個人的にはマドリードのエスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウ、ロンドンのウェンブリー・スタジアムとマンチェスターのオールド・トラッフォードが好きです。選手としてのみならずファンとしても規模や雰囲気など含め、スポーツスタジアムに求める要素全てが揃っています。ブエノス・アイレスのラ・ボンボネーラにはまだ一度も行ったことがないので、是非見てみたいです。素晴らしいと聞いています。」
―旅行される機会は多いと思いますが、まだ旅先リストに残っているところはありますか?
「世界中の多くの場所を訪れることができて本当に幸運だと思います。例えば南極大陸への旅は非常に特別なもので、一生忘れられない思い出となりました。まだまだ行きたい場所はたくさんあり、一つに絞るのは難しいですが、次の休暇ではおいしい食事をメインにしたいので、今まで食べたことのないような料理を味わえる場所に行きたいです。」
ブリティッシュ・エアウェイズについて
ブリティッシュ・エアウェイズは世界約75カ国、200都市に広範囲なネットワークを持つ航空会社です。世界有数の規模を誇る航空会社として、年間3,600万人の方にご利用いただき、就航以来12 億人以上の方に選ばれています。2016年には世界で就航97周年を、日本においては就航68周年を迎え、2011年2月20日に運航開始した羽田=ロンドン線は2016年2月に就航5周年を迎えます。
また、2016年7月より、成田発便に最新鋭機のボーイング787-9型機を導入いたします。日本からの全てのブリティッシュ・エアウェイズのフライトは、ロンドンのヒースロー空港、ターミナル5へ到着します。ターミナル5はSkytrax World Airline Awardsにおいて4年連続で「最高のターミナル」に選ばれており、欧州都市への快適な乗り継ぎを可能にします。
2015年9月には、ブリティッシュ・エアウェイズのプレミアムエコノミークラスである「World Traveller Plus」がBusiness Traveller Asia-Pacific Awardsにより最も優れたプレミアムエコノミークラスに選ばれました。また、ブリティッシュ・エアウェイズは英国、日本の両国において「各国において最も影響力のあるブランド」に送られる2014年のコンシューマー・スーパーブランド(日本版はスーパーブランドジャパン)を航空会社として初めて受賞した他、2015年には英国において航空会社として初めてビジネス、コンシューマー両部門にてスーパーブランドを受賞しました。
ブリティッシュ・エアウェイズの詳細は、www.ba.com をご覧ください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
旅行中もサクサクwifiが繋がる、目的地へもスイスイ行ける!ポケットサイズのWi-Fiサービスがあれば、旅行中にGoogle Mapを使って目的地に到着することもできるのでとっても便利!ポータブルwifiレンタルは英国政府観光庁公式オンラインショップで安心レンタル。詳しくはこちらから
Image may be NSFW.
Clik here to view.