Quantcast
Channel: Britain Park  - 英国政府観光庁 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

「モヤモヤさまぁ~ず2スペシャル」でも紹介していた英国伝統料理

$
0
0


みなさんこんにちは、ブリ子です。


今日はあのデイビッド・ベッカムが英国へ家族と戻った際には、自分のルーツ(ブリティッシュ)を子供に忘れて欲しくないという理由で、必ず子供を連れて食べに行くというお店をご紹介します。 


南ロンドンに3軒店を構える地元人にかなり人気のパイ屋さん。毎日並んでいる人がいる、1902年創業の老舗の店構えのパイ&マッシュ M MANZE」。

  


この店の看板料理でもある、庶民派英国料理にPie&Mashという一皿料理があります。 直訳すると、パイと潰したじゃがいも料理ですね。

これはフィッシュ&チップスと同じくらい、英国民に馴染み深く人気のある料理の一つです。 

 


で~も、なんとなく見てお分かりのように、だからと言って決して美味しいというわけではありません。名物料理にうまいものなし?!さ~どうでしょうか??


看板にはEALPIEと書かれているのですが、EALはうなぎで、イギリス名物のジェリード・イール(ウナギの煮凝り)も食べられます。↓
 

これは日本人のうなぎのイメージを覆すようなすごい食べ物ですので、まだトライしていない方は軽い気持ちでトライしてみてね。軽い気持ちじゃないと多分、躊躇してしまうので。(笑)


蒲焼にすればあんなに美味しいものが出来るのに、何故に煮凝りなのでしょうね??



老舗らしく、いいかんじの店構えです。店員さんもとってもフレンドリー。


 
パイ、いっパイ食べてって!

テーブルはらしくなく、なんと大理石!それでも食堂という雰囲気はプンプン、


タイルなんかがかわいいし、庶民的です。
 


ソースは、グリーンのパセリソースというものがあります。一度怖いもの食べたさに?(笑)チャレンジャーになってみてはいかがでしょうか?

これはオリジナルビネガーでしょうか?唐辛子入り?
中華街にある伝説のレストランではオリジナルラー油を販売してますが、ここはビネガーですかね?!ちょっと興味あり!
 

 


庶民に愛されているいうことで、外壁にブループラグが飾られています。

↓本当にクラシカルな装飾の店内。昔ながらの英国を味わえますよ。


 


英国に行ったら、こういう国民グルメもぜひトライして食べてみてくださいね。

この店では出してませんが、英国ではパイといえば他に、ステーキ&キドニーパイ、コテージパイ、フィッシュパイが人気メニューとしてよく見るメニューになります。


ブリ子

M MANZE 

87 Tower Bridge Road SE1 4TW 

105 High Street, Peckham SE15 5RS 

226 High Street, Sutton SM1 1NT 

いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!




ブリティッシュ・エアウェイズで行く
 「ロンドン&湖水&エディンバラ3都市周遊7日間」
PCはこちらから
モバイルはこちらから


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles