皆様、こにちは。牧歌ブリ吉でございます。
今、英国はピーカンです。快晴です。爽やかです。
気温も23~25℃で、湿気もなく快適そのものです。
もうすぐウィンブルドンのテニス大会も始まります。
テニス大会の様子は昨年、こちらの記事で紹介しました。
【ナンセンス・コラムもたまには陽光を】
でも、一年の殆どが曇天か雨模様の英国。
日本とは違った意味で、雨の英語表現も多彩です。
日本では30年ほど前までの歌謡曲や演歌には「雨」がよく出て参りましたですね。
梅雨時は田植えのシーズンですから、恋する若い男女が離れ離れに農作業をするシーンを歌ったものが日本人の心に響いたものですが、最近の歌詞はどうも季節感がありませんなあ。愛とか恋とか直接的な表現ばかりで奥行きの感じられない詩が多くなっていく一方、生活に天気感や季節感が無くなったのは、致し方ないことでせうね。
「雨の慕情」なんて言ったところで「何のこっちゃ?」でしょう。
【田植えは家族総出です。って、意味が違うな】
英国の雨と言えば、「春雨じゃ。濡れて行かむ」程度のシトシトピッチャンが多く、植生を育むには適度ですし、かといって傘を差さないでもなんとか歩ける雨量です。Drizzleという表現がぴったり来るのですが、在英生活をしばらくしていると、drizzleよりも多少強い雨でも、「晴れるな」とやたらと楽観的になり、傘を持たずに出かけてしまうようになります。
【旅行者に負けじと、疾走するブリテッシュ・ビジネスマン。スーツはマークス&スペンサーで揃えたもののようです】
ブリ吉がロンドンのシティでセールスマンをしていた頃でも、傘を差した記憶が殆どありません。まず、雨に備えて折り畳み傘を持ったことは一度もありませんし、社内でしつらえたゴルフ用の大きな傘は重いし、嵩張るので持ち歩いたことなどありませんのです。たぶん、しょっちゅう小雨が降っているので、傘には無頓着になってしまうのでしょうねえ。
夏のスコットランドに行くと、晴天にも関わらず、街行く人々が全員アノラックを着込んでいることに気付きます。その理由は突然の降雨を避けるためです。
勤めていた日系企業のスコットランド事務所を訪れると、いつも電話で話している同僚の女性が言いました。「新しいアノラックなの」彼女は少し嬉しそうに新しい雨具を楽しんでいました。
【こんな景色と普通に出くわすのがスコットランド】
確かに、雨具を揃えるとなぜか嬉しくなりますよね。(なりませんか?)傘を失くす度に少しだけがっかりしますが、新しい傘を手にするとちょっと嬉しいですし、普段履かない長靴やレインコートを身に着けると、長雨で憂鬱な気分であっても、ちょっとだけ楽しくなります。(なりませんか?)
英国でも曇天や雨雲は、無表情な「ロング・フェイス(浮かぬ顔)」の人々を作りだしてしまうほど人間の心を押しつぶすようなニュアンス持ちつつ不評ですが、その実ベルベットの絨毯を敷き詰めたような緑の芝生には欠かせないお湿りをもたらすものがdrizzleなわけです。
【ベルベットのような芝生は曇天と霧雨、そして適度な陽光が大好物です】
曇天の雲の切れ間から射し込む陽光を見ると、なんとなく「ああ、神様」と呟いてしまう人々も目撃します。ちょっと神様に対して気安くないかと思いますが、英国の長い冬と曇天を体験した人々だけが得られる解放感なのです。
【夏の庭の風景と低い太陽】
さて、梅雨もいつまでも続くわけではありません。
英国発の雨具を身に付けてこの雨季を乗り切りましょう。
ロンドンで売られている傘を使えば、ロンドンと同じ雨音が聞こえる筈です。(笑!)
【ロンドンで雨具のお店と言えば、こちら。1980年代の初め、「なるぽろ・ザ・世界」というテレビ番組で、「傘の折りたたみ」を請け負う店として紹介されていました。英国人は几帳面だなあと思いましたが、実際はどうなのでしょう?】
以下の日本のお店で雨具も取り扱っています。
以上、ブリ吉でした。
BRITISH MARKET 20% off
英国のストーリーあるライフスタイルをお届けするお店BRITISH MADEでは、イングランドやスコットランド各地で見つけた、文房具やバッグ、ステッカーなど、英国の様々な雑貨をご紹介しているBRITISH MARKETの商品が20%0ff!国内では入手できないアイテムもお買い求めいただけます。http://www.british-made.jp/market/index.html
2015年ラベンハム先行予約会開催中
英国のストーリーあるライフスタイルをお届けするお店BRITISH MADEでは、例年ご好評いただいている「LAVENHAM(ラベンハム)先行予約会」が開催中です。
http://www.british-made.jp/feature.php?methods=FEATURESINDEX&id=67
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
NEW!! イギリス在住者がつくったイギリス特集
PCはこちらから
モバイルはこちらから
ブリティッシュ・エアウェイズで行く!
「ロンドン&湖水&エディンバラ3都市周遊7日間」
PCはこちらから
モバイルはこちらから