Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

新・旧シャーロックの世界観にどっぷり浸れる「英語でシャーロック!」


ブリテンパーク様、おじゃまいたします。

川合亮平です。

ベネディクト・ファンバーバッチ、
じゃない、
カンバーバッチのファンの方、もうチェック済でしょうか?

あと、シャーロキアンの方々も!
(「シャーロキアン」と言うと、いつも「キャンプテンハーロック」
を思い出すのは、僕だけかしら(←誰も聞いてない))


新・旧シャーロックの世界観にどっぷり浸れる、
そして、それで、英語のお勉強もできちゃう、
超充実の一冊。

「英語でシャーロック!」

ぼくは、このタイトルのフォントが好きなんですけどね。

ベネディクトの生声インタビュー19分掲載他、盛りだくさんの内容です。

僕がロンドンで取材した、
ベネディクトが通った演劇学校の校長先生、
そして、London Walksの「シャーロックホームズ・ウォーク」
の内容も収録されてます。

は、ロンドンでオススメのアトラクションの1つ。

「ハリーポッター」や「ビートルズ」など、
色んなテーマがあって、テーマゆかりの場所を、
ガイドさんと一緒に歩いてロンドンの街を周る、というもの。

事前予約等、必要なし!
HPで内容と場所を確認して、集合場所に集合時間に行って、
9£払って参加!
この手軽感が良いです。

ロンドナーは元より、英国各地、
世界各地から参加者が来ているので、
そんな方々との交流も醍醐味の1つです。

あ、そういえば、あの時、メルアド交換したあの子、
メール出したけど、返事が無いな~・・・・。
おっとっと、すみません、
つい、個人的な“想い”を文章化してしまいました。


ロンドンって歴史がある街なので、歩くと、
ホントに細かい部分で、色んな発見があって、
その良さを堪能できるのです。

あと、「シャーロック・ホームズ」といえば、

ロンドンの穴場アトラクション、

ロンドン博物館では、2015年4月12日まで、

これはマスト・シィーなアトラクション。
コナン・ドイルのホームズの展示が中心ですが、

カンバーバッチが「シャーロック」で実際に着た、
コートの展示もあるようですよ!!
ファンの方は、是非とも、匂い、
いや、香りをかぎたいのではないでしょうか。
(なんだか、すみません)

とにかく、ロンドンという街が好きなら、
ロンドン博物館は、絶対楽しめます!


ハヴァー・グッド・シャーロック !
川合亮平でした~。


いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。毎朝チェックして励みにしていますので、ポチっと一押しよろしくお願いします!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから 

今なら20%オフのセール商品も!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

英国政府観光庁オンラインショップ 

フォローしてね!Twitter 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles