Quantcast
Channel: Britain Park  - 英国政府観光庁 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

~Friday Food Club~ 週末はムフフ このスウィーツでご機嫌に♪

$
0
0

みなさんこんにちは!



先日、日本橋三越本店で開催されていた三越英国フェアをこのブログでご紹介させていただきました。
Britain Park ~イギリス日記~-英国フェア



その際に催事場で目にした英国からはるばるやって来た、美味しそうなフードがた~くさん!



英国御用達の品も多く、本当に目移りしっぱなしでしたが、私の足はこのお店の前でピタっと着地しましたよ。

昨年、銀座三越にケーキショップをオープンしたイギリスはコーンウォールからやってきた英国最高峰パティシエと呼ばれる「マーティン・シファーズ」のスコーン♪


マーティン・シファーズって?



ロンドンの5つ星ホテル、「ザ・サヴォイ」のエクゼクティブパティシエのケーキショップが日本に上陸!



2012年パティシエ、ヨーロッピアンカップにおいて、英国チームのトップとして、7年ぶりになんと!英国チームをチャンピオンに導く大役を成し遂げた、英国、ヨーロッパの最高パティシエの一人です。

マーティンさんのスコーンの感想



今回は、チーズ、いちじく、アールグレー、プレーンの4種類の中よりアールグレイとプレーンを選択。


Britain Park ~イギリス日記~-英国フェア

アールグレイは、単に私の大好きな紅茶の銘柄で、プレーンはやはり基本は押さえておきたいという理由。

購入した時にまだ温かかった♪

これはポイント大!家に帰ってからいただいてもまだほんわか感を感じられる期待大。

ちなみに翌日でも、ちょっと軽めにチンすればふわふわ度が蘇えり、美味しくいただけましたよ。



デボンのクロテットクリームも同時に販売していた。

クリームティーにはやはりこの濃厚なクロテットクリームが必須でしょう。ジャムだけでは物足りない!という私を超ご機嫌にしてくれたお品。

Britain Park ~イギリス日記~-英国フェア



形、ボリューム


大きすぎず、小さすぎず、でもどxひらかというとやや大きい。
マーティンさんのお人柄でしょうか、ほんわか感がスコーンからも感じられます。
(実際は、厳しい世界で修行をされてきたのですからほんわかだけではやっていけないか)

スコーンが膨らんだ際に割れた瞬間が目に浮かぶような、ちょっと割れ目が入ったスコーンが○。外側はカリっとしていて、中しっとり。。。

ああ、幸せ~♪



英国のトラディショナルなケーキにちょっとしたモダンさを加えたマーティンのスィーツをぜひお試しあれ♪


シファーズ
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越B2F

アクセス

東京メトロ日比谷線・銀座線『銀座』駅 徒歩2

https://www.facebook.com/CHIFFERS.tokyo

みなさんいつもありがとうございます!ランキングに参加しています。

ポチっと一押しよろしくお願いします!


にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles