Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさんこんにちは、ブリコ子です。
イギリスは鉄道発祥の地というだけあり、現在でもボランティア達の手により100以上の保存鉄道が運営されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イギリスで、保存鉄道やオリエント急行に乗車してからブリ子もすっかり鉄道ファンの鉄子になりました。で、今回はウェールズの炭鉱に行ってみたいという友人を封じて、かねてから乗車してみたいと希望していたスノードニア登山鉄道に行って参りました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

イギリスはこの夏とっても良い天気が続いたのですが、何故かこのウェールズ旅行に行った週末は怪しいお天気でした。なので、ちょっと空がおどろおどろしいです。どよよ~ん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日はロンドンのビクトリアコーチステーションの近くのレンタカー会社に朝8時45分全員集合!気合い入ってます!
ナビで調べたところ、ウェールズまではロンドンから車で約4-5時間といったところ。ゆっくりイギリスの田舎の風景を楽しみながらのドライブです♪途中、パブなんかで美味しいローカル料理なんかも食べたりしようとわくわくしながら車をスタートさせて、、、、、
7時間半!!!!ええ?!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そう、夏休みでした。イギリスで珍しく(多分あんなのは初めて)渋滞にはまったのです。途中であの道に行ってればと後悔しても遅し。楽しみにしていたランチもスキップでございました。でも、16:30の登山列車のチケットを購入していたので、何よりも間に合ってよかった~それだけです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とにかく間に合わなかったらアウト!明日のチケットは全て売り切れですからね。なんとしても乗らねば7時間半のドライブが全て無駄になってしまいます。(ってブリ子はボ~っとして時々うとうとしてたんだけどね。運転は男前な女友達が一人でやってくれました。サンキュー!)
なんとか乗車30分前に到着!トイレを済ませてと、あっ!ビュッフェだって、ここでなんか軽食を買って列車に乗り込みたいところ!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なかなかきれいな食堂。でも、、、、なんと温かいバーガーやパイ類は注文が殺到していて30分は待つということ。ガビーン。間に合わない~!!しょうがないので、普通のサンドウィッチを購入。。しょぼん。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
列車の進行方向右側が景色がきれいだという情報をブログなんかで知ったブリ子。早めに列に並んで右側乗車に意欲満々!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おぉぉぉ!!きたきたきたきた~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガタンゴトン ガタンゴトン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きたきたきたきた~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チケットをお兄さんに見せると、券面に書いてある「コンパートメントB」だから左側のプラットフォームで待ってと。
お兄さんに言われたままその位置で待っていたら、、、
「コンパートメントB」のドアが全然ずれた場所で止まりました。。。
先に並んだ意味あんまりなかったなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チケットは完売ですから満席なのです。で、はい、座れませんでした右側。特に右側に座ろうと思っていなさそうなファミリーが普通にお座りになっておりました。鉄子、鉄夫という方はそんなにおらず、みなさんそんな座席の場所にこだわりもせず、発車を待ちます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
びっくりしたのが、後ろ向きの席があること。
マン島でも登山鉄道に乗りましたが、確か全席進行方向向いていたような気がします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左側の窓側進行方向の席からの眺め。それでも十分素晴らしいウェールズの景色を楽しめます♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
滝 じゃー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お父さんご満悦、お母さんえ?もう寝ちゃった??
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゆっくりと登山列車は登ってゆきます。ちなみに私たちが乗車したのはディーゼル車。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もうひとつ、蒸気機関車もあって、予約する際に選べます。蒸気の方が人気があるようで、オンラインで調べた時にはこちらは既に売り切れでした。途中で、蒸気機関車とすれ違いましたが、蒸気の方は車両もクラシックで素敵ですよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チケットは、こちらのウェブサイトから予約が可能です。
スノードニア登山鉄道
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウェールズは、あのジブリの宮崎駿さんが作品を制作する際に数週間廻ってスケッチ旅行をされたそうですね。確かに自然や古城が多く残るウェールズの景色は、ジブリ作品を彷彿させるものがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、これから登山列車はぐんぐんと山頂に向けて登っていきます。
つづきはまた!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
鉄道っていいですね~♪(水野晴朗調)
ブリ子
スノードニア登山鉄道
Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから
フォローしてね!Twitter
1度で2度おいしい人気ブロガーの旅特設ページはこちらから
食べることが大好きなブロガーさん、コスメに詳しいブロガーさん、ファッション誌のフォトエディターさんらがSNS上でロンドンの情報をポスト中!