みなさんこんにちは!ブリ子です。
ロンドンがメインの旅だけど、ちょっと香港でストップオーバー♪
少し前からちょこちょこ前ぶりブログでお知らせしてきた、『英国政府観光庁、キャセイパシフィック航空、マンダリンオリエンタルグループ共催人気ブロガーツアー』でブリ子は今回初めて”香港でちょっとストップオーバーして目的地ロンドンへ”を体験してきました!

ふふふ、2つの国を1度の旅で味わっちゃおうという、
欲張り、そして食いしん坊ブリ子にぴったりなプランです。
キャセイパシフィックのチェックインカウンターでポーズをとってくれているのは、今回参加した人気ブロガーの一人、Kyah(キャー)さん。いつもお腹がグーって見ただけで鳴っちゃうようなブログをたくさんアップしています。
Kyah(キャー)さん、いつも撮る側だろうに、カメラを向けると1発でポーズを決めてくれるセレブだったんです!そのキメポーズが素晴らしく、ブリ子大ファンになってしまいました。
『ロンドン&香港1度で2度おいしい旅』が実現できるのです。
まずビジネスクラスだとラウンジが使用可能。
出発前からプチ贅沢を味わえますよ~。脱、日常です。
いつも出発時間から逆算してギリッギリに到着するブリ子も、ラウンジが利用できるのならば超余裕を持って空港に到着するようになるだろうにね。
ラウンジ見学をしていたら、集合時間に少し遅れてしまうかもしれないことに気づいたブリ子。まずい!団体行動をしょっぱなから乱うのは余りにもまずい!バタバタ足でゲートに到着。優雅とは程遠いのぉ。
いつもは乗り込むと左奥、ひたすら奥に進むブリ子ですが、今回はなんと2階にお通しされました!
2階建て?!キャー!素敵!!テンション上がる~!!
香港までのビジネスクラスは、フィッシュボーンと呼ばれる魚の骨のようなデザイン。
このスタイルは、最新モデルの一つ前のモデル。
通常ブリ子のようにギリギリに乗り込むと手荷物を入れる場所を探すのも一苦労なのですが、ビジネスクラスって一席ごとにストレージが用意されているので、余裕のよっちゃんで一箇所に手荷物をまとめて入れることができてストレスフリー!
おぉ~~!これは!初ビジネスクラスシートじゃあ!!
ブロガーさんをはじめ周りのお客さんはもうすっかり寛いでいる模様。
ブリ子もはよ着席して一分一秒でも長くこの非日常的な空間を味わねば!
なんだか慣れた感じで早速もうfacebookポストをサクっとスタートしているKyah(キャー)さん。しっかりiphoneチャージャーも差し込んで、シャンパンで寛ぎモード。うう~ん!なんだか板についてる感がする!
フラットシートにもなるこのシート、エコノミーとは比べ物にならないくらいに快適じゃぁ~。
映画好きのブリ子にとって、機内映画は機内食と同じくらいに楽しみの一つ。
オスカースペシャル!いいですねぇ~~!

立派なメニュー!ワインリストも別冊で用意されてます。(ブリ子は飲めないのが残念!)
ドリンクは、シグニチャードリンクの中のOriental Breezeをオーダーしてみました。梅のお茶とクランベリー、ハニーとレモンそれから薔薇のつぼみで作られたとってもリフレッシングなノンアルコールドリンク。これは本当におすすめです。
メインコースは、魚、鶏、和牛の中から和牛をチョイス。
こんなにぶ厚くて、やわらかい和牛は久しぶり。(涙)しかも中はピンキーな火の通り加減でパーフェクト!
食後のデザート、チーズとフルーツ。日本では英国に比べ、チーズは高価ですよね。
ブルーチーズなんて久しぶり~。嬉しい。。。。
本来はこの後に、アイスクリーム、紅茶またはコーヒーと続くはずだったのですが、どうもブリ子は映画に集中していたのか??この最後の2品に全くきづきませんでした。途中で前のお客さんのテーブルに空のアイスクリームカップ(ハーゲンダッツ)を見かけたのですが、チーズをデザートとしてチョイスしたので、アイスの選択がなかったのかと納得しておりました。
一緒には決して写真に写りたくない、小顔美人なスチュワーデスさん
がしかし、後で確認したところブリ子以外のみなさん全員アイスとコーヒーをいただいたということ。コーヒーに関しては「おかしいな?いつくるのかな?」と思ったのですがね。ありゃりゃ、勝手がわからなっただけにスルーしてしまった!ちょっともったいなかったですね!
みなさんに「スチュワーデスさんにお願いすればよかったのに」と言われましたが、映画に夢中になってうとうとしてたらあっという間に4時間半経ってました。おそるべし、ビジネスクラス、フライト時間が全く苦になりません。もっと寛いでいたいくらいでした。
でもみなさん、こんなプチ贅沢はちょっと手が届かないなぁ~と思いますよね?
エコノミークラスはなんと49,000~!! しかも香港でのストップオーバーが可能!!
ランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
日本語でイギリスの情報満載!
英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから
フォローしてね!Twitter
1度で2度おいしい人気ブロガーの旅特設ページはこちらから
食べることが大好きなブロガーさん、コスメに詳しいブロガーさん、ファッション誌のフォトエディターさんらがSNS上でロンドンの情報をポスト中!