こんにちは!
本日もBritain Parkへのアクセスをありがとうございます。
今日は、British Music in Japanのチーフ・エディターを務める、音楽ライターの油納将志油納さんに英国政府観光庁のプレストリップに参加いただいた旅の記録の第三弾です。
ウェールズのとてもきれいな景色がたくさんあって、読むと行きたくなっちゃいますよ!
これまでのプレスツアーの旅行記はこちらから。DAY2は泣けます。。。。
マンチェスター~ウェールズ~リヴァプールのミュージック・プレストリップ day_00
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさんこんにちは、British Music in Japanのチーフ・エディターを務めています、音楽ライターの油納将志です。
マンチェスター~ウェールズ~リヴァプールを巡るミュージック・プレストリップの3日目は、いよいよウェールズのポートメイリオンで行われる「フェスティヴァル No.6」へと向かいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホテルの前に着いたコーチに乗り込んで、さあポートメイリオンへ! と意気込んでいたところに、せっかくだから世界遺産のコンウィ城に立ち寄っていきましょうということになって、マンチェスターから130km、約90分の道のりを向かったのですが、途中から嵐のような雨に……。雨具をしっかりと準備しないとフェスはムリということになり、途中スランディドノ(Llandudno)のスポーツショップに寄ってから、コンウィの街に到着しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
13世紀にイングランド王エドワード1世がウェールズ遠征の拠点として築いたコンウィ城は、1986年にカーナーヴォン城、ビューマリス城、ハーレフ城と共に「グウィネズのエドワード1世の城郭と市壁」として世界遺産に登録されました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちょうど雨で、もやっていたからか、コンウィ城に入るとまるで中世にタイムスリップしたかのような雰囲気に包まれました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
階段や通路が広くないのは攻め込まれたときのことを想定しているんだろうなと考えたり、調理場では何を作っていたんだろうかと思い巡らしたり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しばし当時の城での生活に思いを馳せていたら、いつのまにか集合の時間となってランチへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アイリッシュ海に面した入江に築かれたコンウィ城の城下町は小さいながらも観光客向けのお土産屋さんが立ち並び、雨でも賑わっていました。ランチは目抜き通りに面したCastle Hotel内にあるレストランで、海辺の街だからフィッシュ&チップスを食べない手はないということでオーダー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
オーソドックスなコッドに加えて、スモークしたハドック、サーモンの三種類をモルトビネガーではなく、バジルとミントを刻んだオイルソースでいただきました。揚げたてのサクッとした食感と新鮮な身の味わい、そして爽やかなソースが美味しくて美味しくて、あっという間にペロリ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
満腹になり、港を散策して戻ったバスですやすや寝てしまい、気付いたら宿泊地のベトウス=ア=コーエド(Betws-y-Coed)に着いていました。(続く)
いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国旅行でホテルを探すなら↓が便利
Image may be NSFW.
Clik here to view.
英国旅行の必需品!
旅行中もサクサクwifiが繋がる、目的地へもスイスイ行ける!ポケットサイズのWi-Fiサービスがあれば、旅行中にGoogle Mapを使って目的地に到着することもできるのでとっても便利!ポータブルwifiレンタルは英国政府観光庁公式オンラインショップで安心レンタル。詳しくはこちらから
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.