Quantcast
Channel: Britain Park  - 英国政府観光庁 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

人気児童文学作品の誕生秘話を語る本が登場!「図説 英国ファンタジーの世界」

$
0
0

みなさんこんにちは。ブリリです。

今日はスコットランドでゴルフのツアーをアレンジするスコシア・ゴルフィング
そしてアーツ&カルチャー、お城やウイスキー蒸留所訪問といった文系ツアーを企画するGeek'sGuide の稲村さんが新刊のご紹介をしてくださいます。
 

 宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー
 

お知り合いのライターさんで「タータンチェックの文化史」(白水社)などを執筆なさっている奥田実紀さんが「図説 英国ファンタジーの世界」(河出書房)という素敵な本を出版したので、ご紹介したく思います。

(注:スコットランドのことも多く掲載されています!)

 

 

本書は、日本でも翻訳出版され、長く読み継がれている英国の児童文学作品の作者11人をピックアップし、作者の人生を追いながら、それらの作品の誕生の秘密に迫った一冊。

それぞれの作家ゆかりの場所や、作品ゆかりの場所、映像(映画)になった場合のロケ地などを訪れ、その写真もたっぷり盛り込んであります。

 

ピックアップされている11人の作家は。。。

 

『ハリー・ポッター』のJKローリング

『砂の妖精』『火の鳥と魔法のじゅうたん』のイーディス・ネズビット

『秘密の花園』のフランシス・ホジソン・バーネット

『ピーター・パン』のJMバリ

『不思議の国のアリス』のルイス・キャロル

『ナルニア国シリーズ』のCSルイス

『たのしい川べ』のケネス・グレアム

『クマのプーさん』のAAミルン

『ピーターラビットシリーズ』のビアトリクス・ポター

『時の旅人』『グレイ・ラビットのおはなし』シリーズのアリソン・アトリー

『グリーン・ ノウシリーズ』のルーシー・ボストン

 

より物語を楽しむため、当時の英国文化や習慣がわかるコラムもたくさん盛り込んであるので読み応えもたっぷり

ぜひ読んで英国旅行のモチベーションにしてください。

&スコットランドのファンタジー・ツアーにご興味ある方は、ぜひご連絡ください。Geek's Guideがアレンジします(笑 
 


 

いつも読んでいただき、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチっと一押しよろしくお願いします!

 



英国旅行でホテルを探すなら↓が便利

 


英国旅行の必需品!
旅行中もサクサクwifiが繋がる、目的地へもスイスイ行ける!ポケットサイズのWi-Fiサービスがあれば、旅行中にGoogle Mapを使って目的地に到着することもできるのでとっても便利!ポータブルwifiレンタルは英国政府観光庁公式オンラインショップで安心レンタル。詳しくはこちらから

 

 

 

 

英国政府観光庁ウェブサイトはこちらから 

英国政府観光庁オンラインショップ 

ブリットレイル・パスのご購入はこちらから

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1095

Trending Articles